//=time() ?>
文化部からの国家補助金の申請が通ったので、今年の出版計画は夏の「金門衛生兵的日常」の延長線上の「予備役の教育召集」と、冬の台湾軌道運輸車両擬人化読本の「軌姫」の続編「軌姫2」を出したいと思います。また宜しくお願い致します。
準新刊の「台湾の陽々前伝」は雪風元乗組員の西崎信夫さんのインタビューに基づいた話。そして新刊の「予備役的教育召集」はC95新刊の「金門衛生兵的日常」の続編ですが、内容は満期除隊後また召集され5日間の慣熟訓練を受けるという、兵役の延長線とも言える内容になってます。
◎あなたのサークル「景美仙姫巌」は、金曜日 南地区“ウ”ブロック-16a に配置されました。艦これ新刊の「台湾の陽々前伝」、そして製作中の「予備役の教育召集」を持ち込みます(*´∀`)どうぞ宜しくお願いします。
@yumisogun あっ、そうであったんですか(汗)!
やはり、平和が一番で御座いますね(怒られる覚悟で書くと第一戦闘序列を編成中であり 予備役を召集する予定であった模様 其の図)
海軍歩兵の戦闘服を着込むことを好み、上陸演習の観閲が三度の飯より好きな海軍予備役大佐。共和国議会ならびに行政府の混乱を受けヴォルネスク災害復興臨時政府主席に祭り上げられる。 #ぼーはこ
同期の大佐と少将
大佐「うちの人予備役になってから全然動かないので、仕方ないから庭に壕を掘らせたのよ。そしたら腰痛めちゃって。うるさいから腹が立って前に貰ったあたしの戦傷章投げつけてやったら金よこせだって……。ねえ、どう思う?」
少将「ご家族が無事なだけ良いんじゃないかしら……」
【ボルチモア】条約明けに建造された弩級戦艦に迫るサイズの怪物重巡洋艦、ボルチモア級のネームシップ。太平洋戦線で数々の火力支援任務をこなしたよ。戦後は帰還兵輸送と日本占領業務に従事、その後大西洋艦隊と太平洋艦隊を行ったり来たりして予備役入り。南洋基地防衛戦Ex-4報酬 #戦艦少女
カーニンヒェンさん
うさぎの艦乗りで軍人。今は予備役で、現役時代の人脈や経験を活かして知る人ぞ知る「何でも屋」をのんびりとやってる。見つからない探し物から悪霊退治まで困った人の駆け込み寺だけど大体ひどい目にあう。のんびりした顔だが寡黙で真面目な性格で、曲がった事は嫌い。