//=time() ?>
友の日
タイトルに唯一「友」と出てきたPart3青龍さん、五右ェ門よりどうみても悪人なおじさんを信用するし回想シーンがミリすぎてほんとに友だったか疑惑が残るレベル
手ぶくろの日記念
白髪美男五右ェ門が見られるのはコミックス「ルパン三世スペシャル版」電子で読める(本編ではホテホテしたら眠くなるわけではなく眠くなるとホテホテします
五右ェ門がミニスカートを履いた回は左端(なんなら銭形さんが触れたのにバレなかった
part3のセリフは次元さん、真ん中のはルパンさんの台詞です
ルパン三世Yの女装は世界には不可能なんてないんだ…とわからせてくれる希望のよすが
ルパン三世3巻『殺しのない日』
「オイ…どこへ行く」「おれの新しいボスのところさ」
「ルパンクン!」
新ルパン三世4巻『五右ェ門流し』
「だって劇画の時代劇みたい」
「ゲキガ…?なんですかゲキガって…」