1955年の京マチ子さん。
右は衣笠貞之助監督。

9 36

京マチ子追悼ということで「偽れる盛装」を観る。溝口健二の名作「祇園の姉妹」の変奏で、京は山田五十鈴の役を演じた。肉感的な魅力を生かした蠱惑的でしたたかな祇園芸者像は絶品で、出世作となった。
しかしこの頃の京先生、強靭さと脆さを感じさせまさに罪作りな美貌ですね(最後の写真は楊貴妃)。

1 10

京マチ子氏のこちらの写真のポーズを参考に文香さんのイラストを描いたのですが、今晩入って来た訃報は本当に悲しいです。

0 1

羅生門の市女笠姿の京マチ子さんにゾクってなって描いたんだった。
大往生ですね…合掌。

148 622

Rest in peace, Machiko Kyo. The infamous screen diva was 95, and starred in landmark works of Japanese cinema from RASHOMON to UGETSU, STREET OF SHAME, THE KEY, and THE FACE OF ANOTHER. https://t.co/uOAdI10tsJ 京マチ子

505 1095

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町最終日は10:30流転の王妃、13:00女系家族、15:30細雪、18:00悲しみは女だけに、20:30有楽町で逢いましょう。クロージングはもちろん『有楽町で逢いましょう』!本作は角川シネマ有楽町がある読売会館が舞台。こんな特別な体験はまたとないかも!?ぜひに!

14 22

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日 3/14(木)は10:30有楽町で逢いましょう、13:00愛染かつら、15:30赤線の灯は消えず、17:40新平家…義仲をめぐる三人の女、20:30細雪。『細雪』がおススメ。谷崎潤一郎代表作の映画化。山本富士子、叶順子…大映オールスター競演の文芸大作。ぜひに。

11 20

今夜は『必殺仕事人』だね! だがこれは『新・必殺仕舞人』の「坂東京山」こと京マチ子さまだよー✨

4 13

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日10:30『羅生門』上映終了後「京マチ子論」をテーマに、北村匡平さん(「美と破壊の女優 京マチ子」著者)、久保豊さん(早稲田大学助教)、渡邉大輔さん(跡見学園女子大学文学部専任講師)の鼎談実施。更に映画祭が楽しくなること間違いなし。ぜひに!

12 18

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、3/2(土)は10:30鍵、14:00浮草、16:30赤線地帯、18:30お傳地獄、20:30偽れる盛装。『鍵』上映後、仲代達矢さん登壇(聞き手:春日太一さん)チケット残数わずか!京さんと共演の仲代さんがお話くださる大変貴重な機会です!詳細→https://t.co/r84xxNXqGl

24 43

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、『黒蜥蜴』も人気です。夜の回は明日3/1(金)で最後。お見逃しなく!三島由紀夫作詞のテーマソングはリフレインが止まらないので要注意。明日は映画サービスデー、一般の方は1,100円!(※本映画祭は学生応援割実施により学生の方は連日1,000円。要学生証)

26 39

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、2/26(火)は10:30偽れる盛装、13:00女の勲章、15:30さようなら今日は、17:30痴人の愛、19:30 黒蜥蜴。『黒蜥蜴』は鑑賞後の脳内ヘビロテ必須のテーマソングも要チェック。残念ながら流行りの応援上映ではないですが脳内で一緒に歌いながらご覧ください!

14 26

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、2/25(月)は10:30女の勲章、13:00源氏物語、15:40痴人の愛、17:40虹いくたび、20:00婚期を上映。月曜日仕事始まりで少々お疲れの方も、もちろんそうでない方も、『婚期』を観れば元気になること間違いなし?角川シネマ有楽町で思いっきり大笑いしてくださいませ!

10 20

& - my posters for "Rashomon" - 1950 & "Ugetsu" - 1953 episode WR335: https://t.co/JClMio3zQ1

42 105

「おとなの大映祭」@角川シネマ新宿、いよいよあと2日の開催となりました!明日7/13(木)は『痴人の愛』祭り。11:00叶順子版、13:00版安田道代、15:00京マチ子版の『痴人の愛』を上映。ぜひご覧ください!OLの販売は→https://t.co/8n0KilavfS

7 7

で『虹いくたび』(1956年大映・監督=島耕二)を鑑賞。異母姉妹と父親のドラマ。東京〜京都〜箱根と目まぐるしいロケーション。影があり意地悪な長女に京マチ子(こういう役は似合う)。新人で初々しい川口浩が登場します。

1 5