東京大学にある健康と医療の博物館に、コデインちゃんの服みたいな看護服の写真があったよ🤭♡

2 55

被爆3世の方の話で祖母が原爆を受けた一方で祖父は日本兵として南京大虐殺のころの中国に行ったっていうのとか、当地の学生が賛否両論語り合ったり、核だけでなくアメリカの先住民とか奴隷制とかの話にも向き合っててよかった。プルトニウムを禁断の果実になぞらえるポスターデザインも素晴らしい!

2 0

おはようございます〜今日はふらっと成増の東京大仏に行ってからみずほ台にゆきます。雨だからちょっと抵抗感がありますが暑いよりは良いかなと……黒猫刑事とハードボイルド探偵うさぎついに犯人とバトル中

2 27

ブレイバーン先生はATFの創設者として地球の奪還に尽力し、京大に勇気爆発の学風を築くために多大な功績を残した勇者です。どうかイサミの安らぎも守ってください。

ルイス・スミス

0 1

あなたのサークル「東京大陸」は、コミックマーケット104で「日曜日 東地区 “A” ブロック 78b」に配置されました!
https://t.co/X4ccWve9ba




壁!?
ねえねえこれ壁配置なの!?

161 567

海洋社会生態システム(MSEAS)シンポジウムのグラレコを担当します。
以前、東京大学 大気海洋研究所 牧野研究室のイラストを描かせていただいたご縁でお声がけいただきました。
本日の開会式でメインビジュアルのラフを公開しました。
https://t.co/ImoCLh7qG2

3 15

【告知】
5/18、19日に開催される東京大学五月祭の同人イベント「コミックアカデミー24」にて、小説・イラスト・音楽合同誌『戦略級魔法少女合同 黒点』を頒布します!

黒色度の高い塗料とドイツ装を組み合わせた特殊装丁となっております。ぜひお手に取ってご覧ください!
よろしくお願いします!

53 144

東京大破壊合わせのTシャツも受注開始しました!
納品の都合で実物は5/23日ごろに写真を公開します。
イラストだけの判断をしたくない方は暫くお待ちください。。

【期間限定受注】東京大破壊Tシャツ_VOL.1【5/25日〆】 | 北海堂本舗BOOTH支店 https://t.co/wAhvpnDkUe

24 52

明日の18:30から京大プリ同の新歓企画でイラスト講座やります!
他大生、新入生以外も参加可能!参加希望者は18:15クスノキ前にお越しください🫡
らぁらの看板を持ったメンバーが目印です https://t.co/VURzYzOllq

42 159

半グレ集団RK(Red_knights)の女性メンバー
朱山茜音(あけやま あかね)
プロフィール
性別:女
年齢:25歳
身長:171cm
職業:半グレ兼主婦業
経歴:幼少期に里親に引き取られる。不良時代を過した煌望高校(こうぼうこうこう)を卒業した後、
私立東京大学に進学4年の月日を経て卒業。… https://t.co/ofUnkS4L3c

0 0

【お仕事】株式会社ペンギンパレード様()より、TVアニメ「ゆゆ式」のPOP UP SHOPで販売されるぺたん娘のデフォルメイラストを描かせて頂きました✨東京大阪のボークスで開催されます!是非よろしくお願いします✨ https://t.co/rHQx1ph1YK

112 291

【お仕事】株式会社ペンギンパレード様()より、TVアニメ「ゆゆ式」のPOP UP SHOPで販売されるぺたん娘のデフォルメイラストを描かせて頂きました✨東京大阪のホークスで開催されます!是非よろしくお願いします✨ https://t.co/rJGfCZ3bTc

1 7

※お仕事
帝京大学のTVCMのイラストを一部描かせていただきました!
私は文学部の女の子を担当いたしました📚

素敵な音楽と共にたくさんのイラストレーターさんの絵が流れていき、ワクワクする映像になっております🪴
https://t.co/cXKaLpTgyv

12 54

👾おしらせ👾
帝京大学のTVCMでイラストを使用していただきました!
たくさんの素敵なイラストレーターさんの絵が使われていて、アニメーションも音楽もとても素敵ですのでぜひご覧ください🌸

 

https://t.co/aVj7ayAjtR

38 509

4/21(日)、東京大田区産業プラザPiOにて開催されるレイフレにてショタキュアアンソロを委託頒布します!(スペースNo.委託04)



https://t.co/UWkMFJDjKA

5 3

今日、3月10日は
東京大空襲の日…
亡くなられた方々に哀悼の意を。

歴史にIFは禁物とはいうけれど
もし、防空体制…有効な迎撃機を揃え、少しでも多くのB-29を撃墜できていたら…
撃墜できなくとも爆撃不能に追い込めていたら…と思ってしまう。
今も昔も変わらず防空は重要

80 538

おはようございます☀3月8日金曜日です
本日は、1914年に上野で開催された「東京大正博覧会」で、日本初のエスカレーターが設置された日
博覧会第一会場の正門から第二会場の池之端までの連絡路として設置され、長さ約240m
途中は鉄橋状で上野東照宮の桜並木を見下せたそうです🌸
今日も良い一日を✨

2 41

今年の京大の折田先生像の予想。
去年はチョッパー、後藤ひとり、ボンドルド卿でした。果たして今年も設置されるのでしょうか?

14 32

大和田さんに続いて須藤さん…まさに東京大賞典のこれじゃん

1 21