画質 高画質

1/21~2/2の期間、ギャラリーソラト様の貸しスペースでサブカルチャーがテーマの展示を開催します。
アニメ、ゲーム、カルト映画、V系、ゴシック、レトロ、ケモ、身体改造etc.ディープな文化に影響を受けた作家や作品。
京都市下京区。入場料200円ですが会場にて200円以上お買い物された方は無料。

66 123

【展示のお知らせ】

「ホテル京阪 京都 グランデ」一階にて

作品を3点展示させていただいております。

展示は1月末頃までの予定なので、
近くにお越しの際はぜひ🙏

14 76

次回の話はこちらの予定。
pixivの方に上げている『少年と山のモノノケ』の続きの物語です。

0 7

とりあえず出せそうなので宣伝してもよかですか?(まだ原稿修正あるけど)
『京都モノノケ奇想曲・陸の巻』
今回のお題は今は亡き【大文字駅伝】。現実ではありえないゆるゆるふんわりな似非和製ファンタジーです。


15 28

今週日曜開催!京都FANJで13時〜21時まで!

TT公開中、1340〜のやつ気になるわね😏

京都付近に遠征予定されている方も、お時間ありましたら是非計画に🚄 https://t.co/m2K547uhKk

6 4

京都ゑびす神社の宙舞うお賽銭

0 0

昨日のライブペイントの絵(血液未使用)
京都のアトリエの壁に飾りました!!

購入したい方いましたら気軽にDMください!

9 86

**石堀光音(いしぼり あかね)の具体的な背景**:

**個人情報**:

- **名前**: 石堀光音(いしぼり あかね)
- **年齢**: 28歳(2024年時点)
- **誕生日**: 11月5日
- **出身地**: 東京都目黒区
- **血液型**: AB型
- **身長**: 179cm
- **体重**: 52kg

**幼少期と家庭環境**:

- **家庭**:… https://t.co/Y4H6uEyUTw

0 3

🌛個展「くらやみに眼を注ぐ」本日最終日です🌛
この空間も本日で見納めとなります。
お近くの方は是非足をお運びいただけますと幸いです🫖

会期:2024.12.10(tue) - 12.15(sun)
時間:10:00 - 18:00
場所:River Coffee & Gallery ( )
東京都文京区西片2-21-6 紅谷ビル1F

4 10

過去作ですが、
最近久々の出張で京都線乗って向日町の車庫を見たら色々思い出しました

1037 5357

明日の京都国際マンガミュージアムでのArtmadeに本が出ます。 (1/1)

0 0


忘れてた。明日、12/15のArtmadeに出ます。京都国際マンガミュージアムにて。
C-04どす。お越しやす。

5 3


いよいよ明日明後日開催です!
ブース№:B-34(2枚目画像参照)

14日(土) 12:00~17:00
15日(日) 11:00~16:00
※最終入場時間:土曜(16:30)・日曜(15:30)まで

東京都立産業貿易センター台東館7階

作品数(種類)が多すぎて
すべてを投稿できてませんが
いろいろ探してね!

19 49

💬シマエナガカフェ💬

期間限定!1月27日まで!
(定休日12/17.31 1/1.2.14.21)

🏠ことりカフェ上野本店🏠
東京都台東区上野桜木1-8-6
営業時間:11時~18時

ご予約はホームページから!
https://t.co/YaGKBrzuig

473 1911

【1/12インテ 五伏既刊】
転生した記憶の朧げな五伏が、大学進学先の京都で出会う話
※原作の内容に触れますがハピエン
30p/小説+漫画6p

17 61

大和路特急『まほろば』
定期運転化で683系付属編成を使用
所属先はどちらになるの?
(サンダバと同じ京都か疎開先になっている宮原か……

17 71

【個展8日目】
会期は残り3日!!
土日は在廊しますので、ぜひお立ち寄りください〜🌷

ーーーー
個展『光のあと』
▪︎ 2024.12.4(水)-12.15(日)
▪︎ 11:00-18:00 (最終日は17:00まで)
▪︎ MOUNT tokyo (東京都世田谷区駒沢2-40-6)

2 11

そうです!

というか交流界隈なんというか意外と京都人多いなあ https://t.co/Rwysu1K80p

0 2

【展示のお知らせ】
「終の儀式」を開催します。
会期:2024.12.18(水)-2023.12.23(月) 10:00-18:00
場所:東京 River Coffee & Galleryさん( )

東京都文京区西片2-21-6 紅谷ビル1F
南北線『東大前駅』 徒歩2分 https://t.co/8asOySyGVt
よろしくおねがいいたします。#終の儀式

27 69