//=time() ?>
#LF5周年
LFシリーズ自体が人を選ぶ作品である(色んな意味で…)のは重々承知で、だからこそ届いた人がいる、と実感出来た事がとても嬉しかったです。
お付き合い下さり有難う御座いましたー!
オリジナルCoCシナリオ「ノベルティ ノベルティ」
プレイヤー:朱侑さん
でハッピーエンドクリア!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°やったー!
今日配信できなかった理由はこれでございました!
中々人を選ぶ作品ではありましたが、すべてを受け止めしっかりと考えてくれた朱侑さんに感謝!!
楽しかったー!!
夢見る男子は現実主義者 1 読了(9/10)
kindle読み放題。主人公のネガキャン癖から来る突拍子もない発言などかなり人を選ぶ作品だと思うけどなんか凄いはまったわw
「ぶらどらぶ」やっと全話観終わった。ぎりぎりを攻めた自主規制&やりすぎな感じで、押井監督らしい掛け合いも十分楽しめたけど、ねじ式パロの回は「やりたかっただけ」感すご過ぎて色んな意味でヤバかった。人を選ぶ作品だとは思うけど、観れる環境あればぜひ観てほしい。
冬から春に季節が移りゆくこの時期にまたやりたくなりました
心理描写が好きです。カメラ好きなら色々専門用語とか出るので楽しめます。だけど人を選ぶ作品。主人公ボイスあり
発売から10年ですか…早いなぁ
恋ではなく -It’s not love, but so where near.
#引用RTでゲームを紹介して3人指名してバトンする
#ゲ制者繋がれ
まむさん(@mamutyan_1000)からバトンもらいました。
インフレがテーマの長編RPG
「Light And Darkness」制作中です。
ややカオスな作風なので人を選ぶ作品かと思います(
3Dムービーとキャラクターボイスもついてます。
「終ノ空remake」完走しました
すば日々のアンサー作品という事で購入プレイしましたがとても楽しい作品でした(相変わらず人を選ぶ作品ではありますが…)
すば日々同様に間宮くんの演説は痺れるものがありましたね!
「平グモちゃん」終了
なかなかに人を選ぶ作品だと思う(ライアーとしては普通かもだけど)
松永久秀を中心に色々な解釈や展開を繰り広げる今作
ifの心優しい商人の久秀のルートが好きかな
歴史に詳しくなかったので完璧に楽しめなかったのは私の不徳の致すところといった感じです
本日のオススメは〜
『ヴァルハラナイツ3』‼️
ハードはVitaと人を選ぶ作品ですが‼️
このヴァルハラナイツ3面白いシステムが!
まさぐりシステムという敵キャラの亡骸からアイテムを‼️
キャラクターもある程度自由に作れたりします‼️
本日のオススメはむらたです!
#おじゃま館オススメ365選
#人気ないけど自分はめちゃくちゃ大好きな作品
『天保異聞 妖奇士』
正直なところ際どいネタが多くて、かなり人を選ぶ作品だと思うけれど
江戸を舞台に妖がいて、それを倒す秘密組織があって
江戸の地下にある古の神社とか、竜とか狐さんたちとか
好きな人間には「たまらない」要素が多いのです。
紙の上の魔法使い 感想
様々な魔法の本に書かれている物語通りに進んでいくのだけど…
終盤の絶望さに心を抉られ、絶対悪の魔法使いの救済ENDがあるから最後には憎めない何とも微妙な気持ちになった
悲恋や不幸せ、拗れた関係が好きな人には合う、人を選ぶ作品でした
めでたし、めでたし
https://t.co/RDygxORckK
#げっすー屋さん
#清楚お嬢様パリピ堕ち
#小春日より
#くろこ
ついに販売数が各サイト合計500本到達しました!!
かなり人を選ぶ作品でありながら、ここまで売れたことに感謝しております!
購入してくださった皆様、本当にありがとうございます😊
異世界はジョーカーに微笑んだ。 読了
これは酷い。
敵さんも散々酷い事をやっているのに主人公がそれ以上に酷い事を平然としているのは中々新鮮味がある、同時に胸糞展開が結構あるのでかなり人を選ぶ作品でもある。
出来れば主人公の内面をもっと掘り下げて欲しい、続き出るなら買うつもりです。
#フォロワーが知らないだろってアニメを呟いてRTされたら負け
一度話題に出したからもしかしたら調べた人も居るかもしれない。
けど内容がいろんな意味で濃すぎるから人を選ぶ作品だろうなぁ…と思う。
24.ケムリクサ
6/23時点でネトフリ、アマプラで視聴可能
1話時点では世界観やキャラが何をやってるのかが全然分からないし作画も低予算の中やりくりしてる感があるので人を選ぶ作品に見える
しかしシナリオ展開が丁寧で分かりやすく、視聴するほど魅力に気付き、引き込まれる
11話→12話の流れは神
宣伝するならいまだ…
【歌舞伎町シャーロック】っていう神アニメがあるんですけど是非観て欲しいです。コメディテイストで1話〜7話くらいまでは頭空っぽにして観れます。それ以降は全部予想できない展開です。人を選ぶ作品なので好みはハッキリ別れます。でも刺さる人は骨の髄までぐっさり貫かれます
#センス・メイカーの今夜はゲーム三昧
「無限のフロンティア」「(同)EXCEED」
RPGの様なアクションの様な不思議な戦闘システムの作品
DSなのに動きまくる
特に必殺技は色々揺れる()
人を選ぶ作品ではあるが、ハマる人にはとてもハマるタイプ
ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター
異色作であり、RPG屈指の難易度や近未来SFな世界観など、好き嫌いがはっきり別れる作品
このゲームは閉ざされた地下世界で出会った少女ニーナを助けるため、命懸けの『空』を目指す物語。
人を選ぶ作品ですが、ハマると面白いです😆
#ブレスオブファイア