昔、人形コマ撮りにしたかったキャラクター。着ぐるみ族の『ガオ』#コマ撮り

12 103

スタジオに行く途中にはきれいなあじさいが咲いていました。
人形アニメーションコースは先生からの細かいチェックを受けながら 人形を作っています。

1 4

「チェブラーシカ」制作スタジオが15年かけて作った人形アニメ「ホフマニアダ」、とても良いのでみんなも見てくれ。今日行った劇場10人くらいしか観客がいなかった。
https://t.co/BQECqBTPzM

1565 2725

<九重佑三子コメットさん記事12>
1968年1月10日・東京新聞『なんと76.7%東京五輪開会式に肉薄』
巨匠・中川信夫監督3本撮り。
第30話『兄ちゃんイバルな!』九重声だけ人形アニメ世界
第31話『がんばれちびっこ007』九重場面多いが家近辺
第32話『留守番はまかせろ』武浩二がコメットを追い出す

0 0

ジャパリパーク園内のギフトショップに他のフレンズの人形がないわけがない。

公式設定としてホッキョクグマさん人形はパーク内に存在している。

ホッキョクグマさん人形アニメ出演の期待大!?

2 12

Not model-animated but cel-animated Chivigon
and his brothers
人形アニメではなく「動画セルアニメ版」
ベータンたち珍場面!?
…第何話かわかる方います?

7 10

3回目 @イオンシネマ港北NT
時間を忘れる濃密さ、もはや人形アニメを意識して観てません。
ちえりがチェリーにそうしたように、作り手の想いが人形に命を吹き込んでいますね。
今日は小さいお子様もたくさん、大切な人を胸に秘めて前に進む? そのうち分かるようになりますよ。

16 54

「ソング・オブ・ザ・シー」も「ロング・ウェイ・ノース」も「KUBO」も造形が「わんぱく王子の大蛇退治」に似てるけど元々のルーツはどこからなんだろう?トルンカの人形アニメかなあ?(´・ω・`)

75 141

題して 「ストップモーション・アニメーション フェスティバル」!『ちえりとチェリー』『陸にあがった人魚のはなし』(パイロット版)『ネガティブ・スペース』等々! 人形アニメファンは万難を排して臨むべし!
>「吉祥寺アニメワンダーランド2018での上映が決定しました!」 https://t.co/WNjhvcZInf

16 41

トロイメントが終わったのが寂しくて人形アニメを探してコゼットの肖像を観たあの頃
内容覚えてないよう

18 68

人形アニメと人形劇は別物だと感じるようになった。『皇帝の鶯』。

0 0

【『KUBO/二本の弦の秘密』鑑賞】
アメリカ映画であることをいつしか忘れてた。
アレッ?俺、泣いてる。
サスケ、ワタリ、カムイ、どろろ、アシュラ、過去の名作漫画がよぎっていく。東映動画の初期劇場作品のイメージもある。
人形アニメテイストのCGアニメというのも、雰囲気抜群だった。

77 121


「ストリート・オブ・クロコダイル」
言わずと知れた有名人形アニメ作家クエイ兄弟の代表作。ある博物館に紛れ込んだ男が、垣間見る悪魔的世界。只々、ダークなトーンの世界に展開する緻密な人形の動きに感嘆する。チェブラーシュカなどとは違ったテイストの作風が堪能出来る。

19 30

原稿書きながら、キングコングって人形アニメ、着ぐるみ、CGと、それぞれの時代の技術で演出された怪獣なんだな。ラージスケールモデルも。これ以上うかつなこと書くと怪獣警察、キンコン国際警察が来るぞ、さらばだ諸君!

37 49

フィルムセンターの「映画の教室2017」2回目。人形アニメーション。チェコの人形アニメとは違う演出のテイストで、わかりやすくてかわいらしい作品。ペンギンぼうやのペンギンとおこんじょうるりのおこんがかわいい。おこんの話は悲劇だけど。

0 2

白黒で描いてから色をつけるという描き方があってだな…
クラスの子に人形アニメのやつみたいって言われた😌

0 3

20日(土)から上映される人形アニメーション『ちえりとチェリー』より、主人公のちえりとぬいぐるみ・チェリーを描いてみました。良質のアニメーション映画です。公式サイトで予告編も^-^→https://t.co/ZB8T8BkKpg

22 26