Netflixにある今敏監督の千年女優で号泣してしまった。かつての大女優だった千代子が少女時代に恋した人を生涯かけて追い求めたさまを演じた役柄がモーフィングするみたいに語られる凄まじい構成に死んだ。凄い作品なのでみんな見て

8 26

今夜、アニマックスで映画「パプリカ」
放送なんですけど、今から楽しみです☺️

今敏監督の映像美と師匠の白虎野の娘に
衝撃を受けた作品です。

米津さんのパプリカとは、
まーーーーーたくっ、関係ないです😆

0 6

PERFECT BLUE
アイドルから女優に転身した霧越未麻は理想と欠け外れた芸能の世界に次第に精神を病み、夢と現実。記憶と事実。自己と他者の境界線が曖昧になり見ている側も訳が分からなくなっていくサイコホラー世界観と今敏監督の世界観がマッチして最後まで何が本当なのか疑って見てしまう傑作。

0 18

「千年女優」

大女優の呪われた一生。
現実、虚構、ドキュメンタリー、映画、過去全てが入り混じる今敏監督らしい映画七変化表現と仕掛けで色んな顔を見せてくれる流石の映画的楽しさ満載。
鍵に込められた約束は果たして”恋”か、”呪い”か…ラスト衝撃の一言まで女優を体現するアッパレの脚本と演出。

18 163

『千年女優』✨
そうかぁそれでよかったんだ…😌
切ない恋物語でもあるが、最後の最後でこの映画のテーマを理解できた気がする。終盤で泣いてたが、いい意味裏切られた。
今敏監督の映画は、現実と虚構が入り乱れていて混乱する。でも、虚構も現実の一部、と捉えてくれる監督の映画が私は大好きだな😊

9 169

Netflixで「千年女優」を久しぶりに観賞。
うーん、今敏監督の映画はやっぱりニガテ。技巧性はわかるんだけど、それしかないというか…

0 1



映画への愛とオマージュが詰まった作品
今敏監督の早すぎる死が惜しまれる

物語のキーはマクガフィンなのでそこに意味を求めても

虚実入り乱れる映像は何度見ても面白い

実写映画になったら面白いのにと思うが、演じられる女優がいない気が‥
きちんと年齢を重ねている女優が必要ですね

1 76

突然引退した伝説の女優の人生を取材するうち当時の映画の中に入り込み、彼女が大切にしてた鍵への思いを紐解いてくアニメ映画。46歳で亡くなった今敏監督作品。キャラデザインや作監をエヴァンゲリオンの本田雄さんが担当。幻想的で切なくてコミカルでどこか悟ったような魅力的な作品です

0 14

6.4 愛し君求め時を想像/創造を駆け抜ける女優に喰らいつき描いたウルトラメロドラマ。イメージとエモーションの飛躍・連鎖で爆走する約90分は全編クラマック。三池崇史監督DOAのOPを全編みたいな過剰さ。凄い... おもしろい。2001年今敏監督アニメ映画

0 4

『千年女優』

ずっと観たかった作品。美しい…。
たとえ千年でもずっと一人の人を想い続け、それが生き方にもつながる。構成が斬新で、アニメならではの表現が素晴らしい。

リアルとファンタジーが境なく自然に交差するような脚本は、今敏監督作品に共通する最大の魅力。堪能しました。

4 134

千年女優見終わった。これで今敏監督作品は全部見てしまった。
人物描写が圧倒的、女の子の走る姿を描かせたら今敏の右に出る人は居ないですね。
最後の一言は賛否両論ありそう。そこがまた良い。

0 6

千年女優視聴。今敏監督作品。
30年前に引退した大女優藤原千代子のドキュメンタリー作品を撮るため映画会社社長は取材をする。
映画なのか現実なのか分からなくなる感じパプリカに似てて好き。
ストーリーが儚くて美しかった。
山寺宏一は凄い。
音楽の平沢進は神。

3 72

6月から、ネットフリックスで今敏監督の「千年女優」が配信されてる。もし、まだあらすじも何も知らない人がいるなら、ぜひ見てほしい。保証する。

0 0

今敏監督『PERFECT BLUE パーフェクト ブルー』視聴。映画界のハラスメント、性加害問題に関心を持ち続け、たくさんの関連記事を目にしていたため、正直辛かった

しかし、サイコスリラーとしては驚愕の完成度。
黒沢清作品に初めて触れた時のような『何かがじわじわ侵入してくる怖さ』を思い出した。

0 27

今敏監督「千年女優」Netflixで6月1日から配信開始 https://t.co/bFtrjN7t3L

0 0

今敏監督「千年女優」Netflixで6月1日から配信開始 https://t.co/3rbczvtkC4

0 0

なんかこう独特の世界観のアニメとか見たいんやけど誰かいいの知りませんか、、個人的には今敏監督のパプリカとかパーフェクトブルーみたいなの好きなんですけど、、誰か、、面白いファンタジックなのとかしらない、、?

0 2

ねえ???めっっっちゃおもしろいやん????本当はクリスマス前に観るつもりで取っておきたかったんやけど同今敏監督のパプリカが良すぎてあと半年待てずに観てしまった。もっと早く観てればよかった。絶対また観る。

10 230


パプリカ

夢に入り込むテロリストに立ち向かう夢探偵“パプリカ”の活躍を描くアニメ。
日本が誇るSF作家・筒井康隆の原作を今敏監督が映像化。
圧倒的な技術力と想像力を惜しみなく投入し暴走する夢のアイデアを具現化したパレードの描写は圧巻。

https://t.co/L3T6yqeiOS

0 13

東京ゴッドファーザーズ

新宿のホームレス3人組が捨て子の赤ん坊を親元に帰そうとする今敏監督のコメディ。
クリスマスものらしく、映画は家族からも社会からも見放された3人組に心温まる秘蹟を示す。赤ん坊を通じて回復する家族の絆、ありえない事件の連鎖、恩寵。。
クリスマスに観たかった傑作!

0 27