タイトル:作品No890ヤジブカ
手描き日本画デジタル下描きです。
背景を魚体ごと塗って背のグレーを背景の上から塗りました。
そうすると変な塗り残しがなくなります。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

2 6


 
タイトル:作品No889シロワニ
また手描き日本画に戻ります。
新しい手法にチャレンジしてみました。
デジタルで写真トレパクして薄い青でプリントアウトして
それを青墨で骨描きしました。
下書きがちょっと楽になります。

2 6


 
タイトル:作品No887ホホジロくん
ファニータッチで可愛いの描いてみました。可愛く描けたかなあ?
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

4 8


 
タイトル:作品No874エイラクブカ
日本画で串本海中公園水族館のエイラクブカ をモデルに描きました。このアングルはトンネル水槽じゃないとなかなかみられません。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

2 7


 
タイトル:作品No873シュモクザメ
日本画で偽古画風です。少し緑を入れてみました。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

1 16


 
タイトル:作品No866ツマグロ
久しぶりの手描き日本画風。
たまにやっとかないと手描きが描けなくなるので
技術保持のための作品です。すでに衰え始めていました。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

5 16


 
タイトル:作品No856ネムリブカ
古く見える背景に黒で描きました。
和っぽい絵面になったと思います。
自分ではこの雰囲気割と気に入っています。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

0 4


 
タイトル:作品No854グレーのサメ
背景をしっかり色をのせて塗ってみました。
何ザメでもないグレーのサメです。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

2 9


 
タイトル:作品No853ツマグロ
背景を上だけさっと塗ってみました。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

1 4


 
タイトル:作品No850ヨシキリザメ
緑の背景をちょっとぼかして入れてみました。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

1 5


 
タイトル:作品No845ツマグロ
スタイルは悪くないと思うんですが、骨描きがうまく行きませんでした。妙に太いところが出来てしまいました。まだまだ修行が必要です。

2 8


 
タイトル:作品No843シロザメ
軽ーく背景に色つけました。

1 4


 
タイトル:作品No833ツマグロ
ツマグロ強化作品です。
新しく買った鶯茶緑の顔彩使いました。

【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

2 8


 
タイトル:作品No829アカシュモク
嘘ザメシリーズです。真っ赤なアカシュモクザメ。
アカシュモクザメというサメは本当にいるのですが、
肉がほんのり赤みを帯びているだけで、
体色は赤く無いです。水族館にいるのはだいたいアカシュモクザメです。

2 16


 
タイトル:作品No814ツマグロ
まあまあシュッとした、いい感じのツマグロに描けたかなと思っています。

0 3


 
タイトル:作品No810エイラクブカ
背景ちょっと前よりマシになったかな?

2 6


 
タイトル:作品No809ハナザメ
もう少し細身に書きたかったなあ。

2 11


 
タイトル:作品No804ヨシキリザメ
背景がどうしてもムラムラになるなあ。
まあ練習あるのみか。

0 5


 
タイトル:作品No800怖い顔のサメ
何ザメでもないですが強面のサメを描きました。
【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

1 10


 
タイトル:作品No798ニタリ
自分的に綺麗に描けたかなと思っています。

【お願い】
もしよろしければ感想のコメントなどいただけると嬉しいです。

2 7