第14話【休息】で登場した少女 ライカ。能力を持たない彼女は武器を使用し首領や仲間を守るために行動している

1 8

(バズ・ライトイヤー/2022)
1995年にアンディが観た映画をそのまま観られる喜びと言ったらない
大切な仲間を守る為に無限の彼方へ行き続ける姿は、私にとっても唯一無二のヒーロー。
ソックス賢くて好き🐈🧦


0 13

ユーリス=ルクレール(FE風花雪月)

顔がいい
まず顔がいい
顔がいい(心の俳句)

顔がいいことを自覚していてそれも含めた自らの持ち物を全力で利用するしその全ては仲間を守るためという義侠心に満ち溢れた男~~~~~!!(ドコドコドコドコ
支援相手とかなにかとシルヴァンとの共通点多いのよね。

0 0

自らを削って仲間を守る……

0 0



CMを見て、かっこよさに落とされた。
知り合いのファンが持っていたポーチに彼が描かれていて、名前を知った。
ゲームをやって、不器用ながら仲間を守る姿に、さらに好きになった。一番好きな主人公。

0 2

今日の覚醒 or 第二覚醒。
今日はディーネの二人目の覚醒です。
いいですよね「大きな盾は仲間を守るため、武器は国を守るために」というセリフ。アーマーらしさにあふれている。

0 7

ガーゴイレオサウルス

門番の名を冠する。頭も身体も硬っ苦しいが、恩義は忘れない。
いざとなればその身の防御力を存分に発揮して仲間を守る
テノスの情報源として働き、各地を旅している

3 6

二人はこれから仲間を守るために
残されたんだなって

帰り路

49 586

たまにはシリアス絵?を…
死神の攻撃から仲間を守るあれ

1 15

FF11とグラブルのコラボに、
グラブル側からシャルロッテ団長が選ばれた理由がわかった気がする

少年少女の危機にカカッっと駆け付け
【ケーニヒシールド】………もとい、
【ケーニヒシルト】で仲間を守る騎士

もしかしてブロントさんポジなんじゃねえか……?

344 259

「僕のヒーローアカデミア(34)」
ついに明かされた黒幕の正体。どんなことがあっても仲間を守るA組の優しさにうるっときた。

そして物語はいよいよクライマックスに突入。どう終わるのか早く結末が知りたい気持ちと、終わってしまう寂しさが入り混じってすごい複雑な感じ。

0 0

(続きです)
追記としては、カナタくんは通常と犬神状態を使い分けることができます。しかし、犬神状態になると「妹や仲間はまだどこかで生きている」と錯覚してしまい妹と仲間を守るために我を忘れて攻撃をします。幻覚、幻聴も起こります。

0 2

シアルフィア・カルネリア
通称フィン。パーティのメイン盾とヒーラーを務める女騎士。
優しい性格だが自分に自信が無く臆病。それでも仲間を守る時は奮起する。
218cmと非常に大柄。戦いの中で両目を失明し義眼になっているが、本編ではそんなことはない。

1 2

雷鳴由比人(らいめい ゆひと)/ガーディアン・ジュピター
「幸福」と「善」を司る木星のガーディアン。21歳。普段は御船町の展望台の管理人をしている。温厚でいつも笑顔を絶やさない好青年。勇輝達に世界の真実を伝える。

ジュピターはその体躯で仲間を守る盾となる。拳から放つ雷撃は破壊力抜群。

1 12


珠美殿の好きなカードは[シュテルング・シルト]特訓後!
勇者ミオシリーズの一枚。格好良いパラディンを目指して剣と盾を手にしたら、重すぎて一緒に持てない。
そして珠美は選んだ。憧れた剣士の役を捨て、無骨な斧に持ち替えて、仲間を守る盾となることを。
その心意気こそ真の武士よ。

0 3

バースセイバーにある魔装隊隊員No.3
『ボルトレイジ』に憧れるラウドラウンドの選手で、敵から仲間を守るのが得意。
怪我のリハビリも兼ねて魔界で過ごすうちに、大事な物と自分のスタイルを見つけていく。

 

3 11

ここの表情が好きです🐍
傷は描くのつらいけど…大切な仲間を守るために戦った証でもあるので今回は描いてみた😭

69 662

三番目は栄次。
栄次は女性からの人気が高い。
武神タケミカヅチに初めて傷をつけるほど強く、武神の神力も持つが、本神は子犬のよう。
優しすぎるため、色んなことに巻き込まれ、悩み、実は作中で一番泣いている。
プラズマを慕っており、仲間を守る時は自分が犠牲になろうとする。
天然で女にウブ。

2 7

フェア(サモンナイト4)
サモンナイト4の女主人
一人で宿屋を切り盛りする15歳の少女です。漢気ある性格で作中では仲間を守るために暗殺組織や謎の集団と戦い抜きました。
ZENさんの好みそうな要素が多い子なので紹介させていただきます。

0 1

相手の攻撃を真っ正面で受けとめるのは、かなりの勇気と仲間を守る強い意思が大切ですね。

0 0