出展者紹介

enju
【漫画家 ゾーン】【小間番号:C-38】

週刊ヤングジャンプ新人賞等出身。ビジネス漫画を中心に手掛けながら、企業向けイラストや広告マンガも数多く制作。案件ごとに絵柄を柔軟に使い分けながら、幅広く様々な案件実績を積み重ねてきました。...

0 0

着荷主向け動画「トラック運転者のために」公開-https://t.co/V4tVJJoCXG

厚生労働省は2月26日、「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」に着荷主企業向けの周知用動画「今こそ始めてみませんかトラック運転者のために、着荷主ができること」を掲載した…

4 4

不思議な仕事の夢
DBシステムの
富士通のSynfowareと日立のJP1はNTTなどの基幹企業向けシステムだが、お互いに連携している
その連携を実現するインターフェースの開発に苦労した
連日遅くまでの残業現地での試験などでげっそり😱
10年以上前に従事していたが何故今さら⁉️
DBブロック長など苦労した😣

0 3

「企業向けの漫画・イラスト」も承っております。
ご気軽にご相談を~♪

12 21

企業向け年賀状...?

0 2

10.企業向けの依頼も過去に受けたりしております。過去の依頼で描かせていただいたイラストカットはこんな感じです。今もいくつかお仕事いただいてるので有り難く地道に描かせて貰っております……

0 16

企業向け新規事業構築セミナーは福田恭子
行政向け新規事業構築セミナーは佐野大輔
が、お届けいたしにゃす(=^・ω・^=)

1 3

ふだん企業向けにイラストチックな絵仕事をしてると、そろそろ漫画っぽい漫画を描きたいと思ってバシャールの真似事を実験してみたら出版社から依頼がきたので、不思議なこともあるもんだと地球外生命体にも興味がわきました。おもしろがればいいのよさ※画像は某乳業会社で描いてるキャラ。

1 15

"原 マサヒコ 【作家・ライター ゾーン】

トヨタの現場ノウハウをもとにしたビジネス書の執筆、ビジネスコミックのストーリー制作、出版企画の立案、企業向けインタビュー記事の制作、社長の創業ストーリーの書き起こし、などを得意としておりますー!

初めての出展で右...
https://t.co/HCi4Cj77sL

0 0

素材漁ってて10年前?くらいに描いた某企業向けのイラスト出てきたけど(ボツ案)、「岡部さんが描く絵って絶対悪人いないですよね」って言われたの思い出してじわる

0 7

【アーティストプロフィール】
有野だもの
可愛いものを増やす為に、絵を描いています。

いわもん
見えないものを可視化したくて絵を描いています。

影由(kageyoshi)
イラストレーター。
個人向けからゲームなどの企業向けまで様々なイラストを制作。

がに股
艶っぽい顔の人を描くことが好きです。

1 0

■ Vtuberをやってみたい方 全員集合! ■

普段、企業向けにVtuberを制作しています。

今回は、無償でモデルを提供し、さらに活動サポートも行います。

皆さんのご応募お待ちしております。

応募フォーム
https://t.co/Z5b3KimqC9



187 284

昔、企業向けに描いたサンプルがあったなー…

出したは、いいものの「返事がなし」っていう現実が本当に慣れなかったなぁ…

0 0

てか2009~2010年って、一般企業向けに絵を描いてた社会人時代の名残で殆どの絵をIllustratorで描いてたから、そもそも絵の方向性が全然違ったんだよね💦この辺の絵は全部Illustratorのマウス描きだったから、今みたいないわゆる少女漫画絵は描けなかった…(というか描けたけど更に下手だった)

3 9

ゆみねこGO😸
みかん下さい、デビル・ミカーンとみかんあげます、デビル・ミカーン🍊
そろそろ愛媛のキャラ連れて、色々営業にも行かなくてはσ(^_^;)💦企業向けの企画書作らなきゃ!

7 62

【Donuts社内豆知識その5】
今回は趣向を変えて、Donutsの事業をご紹介します!✨

Donutsではナナシスや単車の虎をはじめとした
ゲーム事業の他にも

企業向けにSaaS事業としてジョブカン、クリアスの運営や、

動画/ライブ配信サービスMixChannelの運営も行っております。
https://t.co/75k5ZvXVZH

24 36

保健福祉・協働委員会で浜松市へ。災害時の医療の情報ネットワークがスゴイ!LINEWORKS(LINEの企業向けアプリ)で病院や救護所と、文字や写真の情報を共有します。「安否確認システム」で医療の支援が要る人や病院の情報収集もします。今までの災害支援から、使い慣れたツールがよいとなったそうです。

3 5

去年作った企業向けのミニ作品群。見た目+組みやすさ。

49 259

先々週の実績
JA共済の漫画を制作しました

高齢化など今の日本に関する問題を
絵を描きながら考えるという
なにやら考え深い時間でした

0 1



普段は企業向けデジタルイラストが多いですが…水彩色鉛筆が得意です!
植物を画面に詰め込んだり、キャラクターとあわせたり。
書籍の表紙とか挿絵、一枚の絵を描いてみたいです。

水彩色鉛筆の実演とかも、機会があったらやってみたいです~!

8 17