便乗~。一枚目は何か不通だった電車が開通したという熊本の阿蘇神社にいる蛍丸モチーフ。二枚目は超絶わかりにくいが不死蝶=不死鳥。最推しの宗三の刃生がそれっぽいな~というインスピレーションから。手前のへのへのった刀は三島の佐野美術館で衝撃を受けた子

1 2

【佐野美術館 混雑状況】
2020/9/25(金) 10時半現在

20%

十分な距離を保ってご鑑賞いただけます。
ご来館のみなさまへのお願い☞ https://t.co/s3tpYsnAI0

1 4

【佐野美術館 混雑状況】
2020/9/22(火・祝) 11時現在

20%

十分な距離を保ってご鑑賞いただけます。
ご来館のみなさまへのお願い☞ https://t.co/s3tpYsnAI0

4 6

佐野美術館の宇宙の旅
8月30日(日)まで✍️

0 2

刀剣で有名な三島市の佐野美術館で写真展「138億光年宇宙の旅」が開催中です
展示は写真撮影可なので愛刀と宇宙の旅が味わえます
常設展では備前長船の刀剣が展示中です(こちらは撮影不可)
来てね!

1 2

美術館女子 さのびちゃん(佐野美術館)
風光明媚な日本庭園を有する静かな所です
スタンドの蜻 蛉さんに見守られて最近色々頑張ってます

20 35

【佐野美術館 混雑状況】
2020/6/17(水) 10時半現在

20%

十分な距離を保ってご鑑賞いただけます。
ご来館のみなさまへのお願い☞ https://t.co/s3tpYsnAI0

7 9

写真展「138億光年 宇宙の旅」
驚異の美しさで迫る
👨‍🚀宇宙観測のフロンティア🚀

2020年4月11日(土)~5月31日(日)
佐野美術館
〒411-0838 三島市中田町1-43
(三島田町駅から徒歩3分)

10:00~17:00。木曜休館
大人大学1,100円、小中高550円
割引前売り券あり

4 7

降水確率100%のなか
静岡県三島市佐野美術館の
名刀への道展へ行って来ました

スタンプラリーまわって
雨のせいか
人が少ないのでゆったり刀鑑賞できました
今日が最終日だったのですが行くことができてよかった

0 1

三島大社にお席祈願。
蜻蛉切様とー。
佐野美術館
「豊前、篭手切、いらっしゃい」
「僕は💢」

0 5

三島でスタンプラリーして佐野美術館で蜻蛉切に初めましてをしてきました……………
本物の蜻蛉切、かっっっこよかったなあ………ここ最近で1番の緊張とときめきだった……胸が…苦しかった………😢会えてよかった😢
蜻蛉切パネルは中まで入って撮影できますよって書いてあったから撮りました🥰

3 9

三島
ちなみにおっきいこんのすけがいない時間に佐野美術館や三島大社にいました

0 0

三鳥毛さんが岡山で展示⁈
岡山遠すぎて行ける気がしないよー!とお嘆きの北の民よ
岩手県一関市博物館では2/16まで佐野美術館様の備前たちが展示中。光忠・長光・長元・景光・一文字。ケースが斜めで至近距離で見つめられます!他にも国包・宝寿。等、全部ひっくるめて300円の入館料!#おいでよ岩手

5 11

「松井江」を生で見た記念にその場で初描きしました。

4 37

佐野美術館は写真撮影禁止なのですが、巫剣ちゃんの画像をスクショして実際の刀剣と比べて見ると感動がありますよ。#天華百剣

9 39

ついでに言うと、佐野美術館の渡邊妙子先生のもある。いつもとうらぶコラボをありがとうございます。

11 19

佐野美術館で開催中の『名刀への道』に行ってきました。さすが佐野美ですごい見やすい展示で、蕨手刀や毛抜形太刀の展示が充実してました。疱瘡正宗と大兼光も展示中です。ポストカードも疱瘡ちゃんとみーちゃんのがありましたよ!#天華百剣

11 24

【前売券販売中✧人形の美】
全国のセブン-イレブン、チケットぴあ各店(Pコード:685-079)、ファミリーマートFamiポートで販売✧一般大学生750円、小中高校生400円(2020/2/21まで)。本展は佐野美術館(静岡県三島市)で2020/2/22(土)~4/5(日)に開催!

15 25

ヒグチユウコさんの著書が3冊同時に重版。す、すごすぎます。明日から始まる静岡・佐野美術館での「ヒグチユウコ展 CIRCUS」もたのしみ! 会場では『ヒグチユウコ画集CIRCUS Exhibition Edition』もご販売いただきますよ。 https://t.co/uDQcH4R6DN

46 325