//=time() ?>
pixivに投稿してるイラストがいつの間にか100枚超えてたので
自分のイラストでガチャを作り始めてみた
これは・・・作り込みたいような作り込みたくないような
先日のロボ、頭と胸ができた。4肢とのバランスが崩れたので再調整必要。この先ディティールの作り込みは果てしないけど、とりあえずここまで。名前はライコウかイカヅチ辺り。
お洋服はmei(@meko_125)さん
お人形は阿寶(@bbbeyonce099)さん
で忘機ぬいにプリンスセットを着て
もらいました🧸忘機が姫すぎて😂
お洋服凄い作り込みでびっくりしました🫢
「AIWU」開発やべぇ人が作ってるは半分マジよwww
提出素材を1発で完璧な形で実装時に+αまで数日で作り込み、他にも沢山仕事してる迎霧狼慢さん
私の曖昧なイメージから数日で仮曲(その時点で100点)を何種か作成し
最終的に私の想像を超える楽曲を作成するikeさん
お仕事早いしやべぇ(すげぇ)よ✨
絵の"説得力"って…存在感ならまずパースや身体構造の把握 感情のリアルさならキャラや状況設定の作り込み 言ったらキャラへの"愛"なのだが北の国からの「誠意って何かね?」のようにカタチにするのは難しくプロレスでの技の説得力だとブックを超えた感動を生むひと押しひと工夫の驚きがあるかなど✨
とりあえず1完成(ver1.0)までは、
ストーリー完成を目標にして
2完成(ver2.0)までは作り込みを
目標にして行こう~!
って考えでやってるけど、
CG閲覧ルーム見てみたら、
1面の大地のガーネット編までで
3倍ぐらい充実してきたな‥‥🐘
寸法がちょっと、見た目で作ったので、各部ざっくりなんですが、クリスタ内デフォルトの女性モデルと並べて、これくらい。装飾等の作り込みは細かくはありませんが、個人的に使いやすいバランスで作っています。
・ヤマバクちゃんだいすきおじさん
ぐんぐさんの話の作り込みが好きで、自然とその世界に入り込める説得力があります。故に、果たしてどっちに転ぶのかと、すごく緊張するのですが。
読めば、再会と別れをこう表現するのか!ひえ〜!となります。油断してました。今、完全に心を支配されています。
【絶界アビスシンカー】
長編MV製RPG。
オーソドックスなシステムながら、唸るのはやっぱりストーリーの作り込み。残酷な現実に抗い続ける主人公達の心情を引き立たせる展開の数々には没入すること請け合い
戦闘の方はだいぶ歯ごたえあり
フルスカちゃんがかわいい(重要)
#プレイングゲームデー
ナルガ頭部3Dモデル
スカルプトはこんな感じ
毛の作成と勉強の方が目的だったから急いで作り込みに迷いがあったり簡単に済ませてしまったところも多い
えー絶対に終わらないので今日の20時に予定してたバイオシリーズは木曜日から始めます!
まじでごめんね!めっちゃちゃんと作り込みますのでお許しを、、、
ではまた23時のマイクラ配信で会おうね〜
#wip