画質 高画質

一次創作用の魔女
設定としてはヤーゴットのおともだち

7 28

6年目の手紙読むと更にカート君のヤバさと可哀想さが際立つし最後の最後までこの人は夢の中に居たんだなって思うと愛しさが爆発する……
副作用の強いアポモルヒネで無理矢理正気に戻される事が【治療】だったのも……ひんひん…好きだ……
ほんの数日とはいえ荘園はさぞ楽しかったろうな…

28 177

長ネギには血行を促進し 冷え性や風邪予防、疲労回復効果が期待できます。さらに殺菌作用や抗酸化作用もあり健康維持に役立つとされていますよ。
https://t.co/bBpYz0eGtD

296 1619

一次創作用のなにかをしたため…✍

1 11

玉ねぎ には血液サラサラ効果、疲労回復、免疫力アップ、生活習慣病予防など様々な健康効果が期待できます。辛味成分である硫化アリルや抗酸化作用を持つケルセチンが老化防止や健康維持に役立つとされていますよ🧅

399 2251

ケタミンはカタツムリに対しては鎮静作用や麻酔作用を及ぼさず、興奮剤として作用するらしい。

8 95

セイア本の進捗!勘の作用により寸前で止めれるらしい…

27 361

実はリアルで手術を受けることになりまして、それに向けて副作用がキツい薬を飲んだりと5月中旬から体調が良い日の方が少なかったり別件で仕事が重なったりで、かなりのスローペースになっていましたが同人誌の全ページラフ(下書き)終わった!!✨やっとペン入れ作業に入れるぞー✒️

1 47

チンゲンサイはビタミンA、ビタミンC、カリウム、カルシウムなど様々な栄養素がバランスよく含まれる野菜で強い抗酸化作用があり ガンや生活習慣病の予防に期待できます。またビタミンCは風邪予防や美肌効果にも役立ちます🥬

347 1943

合作用に描いたカヨコとその他モブなど🍷
今回は裏打ちのベースがHelltakerっぽくなったので、
前半はその辺のカートゥーン調の絵柄を少し意識しながら描いてます https://t.co/nRbyMN6WO0

12 68

仕事終わりにカフェで画集の最終確認をして入稿までしようと思ってましたが、
月一の点滴の副作用で頭痛がひどいので断念…
2-3時間経てば落ち着くのでゆっくりして、ミニ原画を進めることにします!

画集は絶対今週中に入稿します!!!!

※今日もこの中から1つ新作投稿予定

3 90

少しずつ進めているけど、すぐ疲れて休んじゃう。
ステロイド剤の副作用の脱毛がヤバい。
そして辛いッ。

0 25

アイドルマスターのファンアート過去絵つめあわせ!
※明田リオはぼくの以前の二次創作用ペンネームです

3 33

一次創作用のオリキャラ

28 83

セイベツコロコロの副作用で超豊満+ロン毛になってしまった犬さん
🐏「どうしたの犬くん、そんなムッチムチになってさ。それにその腹どうしたの?もしや身重なの?如何様なの?」
🐕️「…💢(暴力)」

3 19

👈86 (在後排發揮作用的📒

159 1129

チアリーディング部シャーリー

ブラシの設定を少し変更しました。
作用時間約2H

44 199

ちっくとくの合作用に描かせていただいたものです🫶動画は後日出るようなので、お楽しみに…🍀

354 4325

薬の副作用かなんかで幼児退行しちゃった緒山まひろちゃん その1

138日目

47 284

【8章】シィレンについて思ふ

元ネタの花襲人は、賈宝玉の身の回りの世話をする有能な筆頭侍女のお姉さん。宝玉の筆下ろしをした女性でもあり、将来的には宝玉の妾になるはずであった。好きなキャラなのだが…

シィレンは…蘇生の副作用で感情が欠落して…手も!?なんてことを…(都市ではいつもの事

27 348