画質 高画質

アクロダイブ2種類。
これで駆逐艦ごとに使い分けできる。

15 56

この、なんか、使い分けてる感じがすごい刺さった

469 7146

おはようございます☀️☀️

最近は漫画とイラストに使うブラシをいろいろと模索するようになって、様々なペンを試し書きしている紳士です🎩🎩

やはり描くものによってのブラシの使い分けも大事だのう🎩

今日も一日頑張りましょう!🎩🎩

4 32

らくがき
コンテナを換装して色んなアームを使い分ける

18 85

擬人化チャレンジ ②『コピック』
👉 水性塗料に魅せられた妖怪。物を白くする能力を持っていて、自前のコピックガンで色んな物を染める。補充液を全色持っていて体のあちこちに装備している。ガンの先端は細かく塗るか一気に塗るかで使い分けている。
💬 いっぱい色を使えるようにしたらこうなった。

25 90

「ダチ」の使い分け見た瞬間声出た

829 10281

働く人々には会社(オン)と私生活(オフ)がある。
ある人は会社員と女装ロリィタ。
ある人は会社員と男装パンク。
オンとオフのギャップにキュン
ほんとにそのままで同じ職場で働く2人
オンオフを使い分け
女装ロリィタと男装パンクの会話が
個人的には好きです

https://t.co/5PJxSLWi8f

0 2

一枚目も主線は筆ですが、アクリル・水彩用の人工毛の筆。日本画用の筆は細い部分と太い部分のレンジが広くて、カーブの切り返しが特徴的になりますね……
どちらが良いとかじゃなくて使い分けしたい

4 23

青春時代を何度読んでもこういうイメージしか湧かないゲタ吉くん。相手によってぼくと俺を使い分けてるのがかわいい

15 301

ゲタ水 〓くんに一人称使い分けて欲しい

273 4691

一点透視と垂直定規の使い分けに成功したので、後は背景が上手くなるだけ!
……遠すぎる到達点_(:3」z)_

0 0

俺バカだからよくわかんねぇけどよ……主人公の妹を主人公と同じ学校に入学させたり主人公の後輩を主人公の義理の妹にしたりすれば、妹かつ後輩、お兄ちゃん呼びと先輩呼びを使い分ける最強のガチ両刀ヒロインが誕生すんじゃねぇのか……?(500000000回目の再掲)

983 5715

うれしいので  自在皆宣(小)さんとしたお仕事を見て見てのみて~!です
小さな絵はこの筆の他に、優しく撫でたい時の蒼明(小)、のびやかに塗りたい時の彩色(極小)と図柄によって使い分けています。 https://t.co/kSxWaUTQac

145 869

だんだん好きになって来ちゃった気がします…
一人称使い分けているところもずるいですよね

ところでりーやんさんへメリクリバス先生です

3 30

「BLUE STAR」名称決定しました。
問題なければこのあと10時から通販開始いたします。いつものサイトです。
こちらは部分詳細です。今回は光る箇所が多いのと絵具の種類や素材が全部別で使い分けたので要素が多いです…!
https://t.co/dU5jXBNgu9

7 8

使用しているクリスタのブラシについてご質問いただいたので画像にまとめました!
あんまりたくさん使い分けるタイプではないので少ないですが…🥹
そしてみづらいかも…すみません😂

https://t.co/HY5VGGWRgN

9 187

結局のところ使い分ける方向になると思うのですが、
モデルどっちにするか悩んでますね🤔
一番大きな違いは等身ですかね?
セクシー系はこっちの方が適してそうです。
背景はこっちが強そう?
 
天才魔女の船待ち🧙‍♀️🚢
 

2 20

塗り方使い分けるのいいなこれ

7 30


うちの子は2足と4足を使い分けています
作業する時は2足で座ったりして、移動は4足といった感じ。

4 57

「グランド・ブダペスト・ホテル」2014年
かつて栄華を誇るも今は寂れたホテルの初代コンシェルジュと一文無しのベルボーイの交友を描いた物語。

3つの時代を3種類のアスペクト比を使い分けて見事に演出しています。

0 29