画質 高画質

木製グリップに慣れるまでのクロッキー。どうも上を持ちすぎてしまう癖があるから、コルクとうまく使い分けてみたい。

0 3

昨日完成できなかった豺狼お絵かき、一緒に映ってるスクショを添えて

豺狼もほんと可愛くて気に入ってて買うの仙猫と最後の最後までどちらにするか迷ってました
というか今でも欲しい…でもこれ以上使い分けが出来そうにもないので我慢…

16 102

社長の車は2シーターのオープン(作中オープンにはしてないので社長の腕しか見えてない)右ハンドルです!超かっこいいクリスタの素材です!
もちろん4人以上乗れる車もあって用途により使い分けてます!(同乗したまま空子さんを家まで送るようなことはしない)… https://t.co/O8k6mcPzEU

5 37

好みのケモ足の話(どっちも好きなので使い分けしてる)

0 12

リンウイの表情差分めちゃかわだから通常陸くんの差分もこれにしてほし〜〜〜と思ったが元のお顔もかわいいので使い分けてほしい

0 44

今日のジェスドロです。
直線と曲線を意図的に使い分けられるようになってきたかも。気持ち的に。
ただ線の強弱まで意識が行ってねーのでそこが課題かや。

1 6

【挟喰獣バーガラ】
ポテフラーと共に出現したとされる喰獣。
バンズと呼ばれる身体の間にさまざまな武器を隠し持っており、相手により使い分けるとされているぞ。

380 2132

とても小さいこだわりですが、ふたりの一人称は、涼がひらがなの「おれ」で、青山が漢字の「俺」になっていたりします。
その人がどちらの人なのかで何かが変わる気がしているので、自己満足で使い分けていたりします。

20 518

目岩+水落描きだけど父水&岩水っぽい。
水の一人称使い分け、ぐっちゃぐちゃになると可愛い説。

637 6807

自信ニキとは行かないですが経験上から
線の強弱は付け方の定義は無く手癖からくるか目立たせるかそうでないかで使い分けてる。太く見える所は修正か影が出るような場所。カラーとモノクロで線の太さを変えてます。カラーは細く、モノクロは少し太めに。… https://t.co/MaDAYCHXEC

0 2

本日は古賀葵さんのお誕生日!おめでとうございます!!!
演じてる時は色んな幅の声を使い分け、素のときは古賀ワールド全開なそんなあおちゃんが大好きです!!!

0 12

進捗。残無様はいつでも偉そうってわけでもなく、ちゃんと場合によって使い分けてます。

4 20

壱月さんの御本!!( )
ビビットカラーとシックな色合いの使い分けがとても上手い……!!
1枚絵でここまで物語を感じさせてくれるほど画力が高く、構図力もあって、出会えて良かったお方です!!
イラスト本になったことでいつでも見れますね……🤤ポストカードのネコヒナちゃ可愛い……家宝

3 6

香港では「西醫」(西洋医学の医師)と「中醫」(漢方医)は学ぶ医学課程、免許からして全く違うものですが、香港の方は「急性症状や物理的な症状(骨折等)は西醫、慢性症状、体質改善は中醫」と使い分けていらっしゃるようです。また、中醫にかかる理由として、西醫の専門クリニックなどと比べると「… https://t.co/OTjB4qgEwo

9 37

【#Skeb 宣伝】
頂いたご依頼の行間を埋めてドーンとお届け!しています
これまでに
・変身キャラ差分詰合せ・使い分けアイコン・SSコミカライズ・印刷するとコピー本になるセットなど制作しました🌞
▼のぞいてみてね
https://t.co/gGOxMOa0Wk

6 9


最近は描きたいシチュエーションに合わせて2つの絵柄を使い分けています(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)✨

17 116

オンオフの使い分けが実は上手いビスマルクさん
 

32 111

勉強メモ
こんなふうに使い分けるんだったっけ?って改めて勉強になった😂✨

0 29


レトロ感のある絵柄で定評の私ですが、キラキラした奴も実はいけます♪
作品に合わせて画風を使い分けたりも出来るので

是非是非気軽にご依頼くださいな❤Skebもやってるよ♪

10 37

←左はおしりで右はケツです→
同じ人物、同じ部位でも名称が変化します
人物の表情や状況に合わせて使い分けてみましょう☝️☝️☝️

65 403