//=time() ?>
1/2ハンドモデル、組み立てました。うわー、こりゃあ便利ですねえ。握ったり開いたり、色気のあるポーズがスイスイ描けます。左手も欲しいなあ。
若干キワメとキャラが被ってる科学者ファイターのアオフェ・クランシー、異世界から呼び出したガキに敗北。
元々は依頼品の作劇上産まれたやられ役のアオフェだけど、多世界解釈やら多元宇宙論を研究しているという『便利な設定』のキャラなので、存在してるだけでなんでも許されてくる。
最近絵をあんま上げてなかった気がするのでちょっと前に描いていた息抜きと練習で描いてたポーズ模写の耳木兎さんの絵を。いや…耳木兎さんポーズ練習とかに本当に便利なんで… #先輩が忍者だった件
(2/2) バレンタイン手直し再掲!
創作BL連載「 #タクミンとルイ 」
現在最新7話まで全話公開中です🍫
(まとめ読みはプロフのPixivリンクが便利です✨)
■ #商業BL「彼方へ届いて恋は咲く」1話:
https://t.co/7woBczzfGR
■タクルイ1話:https://t.co/OMLASTsrsb
便利な吹き出し💬
配信中のサイト⬇
・DMMブックス
https://t.co/NZtkIQ3WJy
・BOOK☆WALKER
https://t.co/PSSG0pwLF6
・DLサイト
https://t.co/WSakfYz0Hq
確定申告の書類を作成しました。便利になったけど、面倒くさいね。
過去絵です。この季節になると、この作品を上げたくなります。鮮やかな菜の花の黄色、春の訪れを感じさせます。それまでモノクロームの季節でしたからね。
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #風景 #芸術同盟… https://t.co/C0wwcaNY2Q
@yuuka_ngs0113 ネルソンとロドニーですかね。
2-2と2-3でドロップ(だった気がする)なのでレベリングついでに手に入りますし、ネルソンは改造もありますし、何よりスキルのビッグ7が便利。
そしてボイン
顔はクリスタのヘッドモデルめちゃくちゃ調整出来る事に今更気づいたので僕が良くとるバランスの顔2つをプリセット化してこれを補助に描いてます
顔傾けられるの本当便利、後は髪の毛さえ描き方決まれば結構悩むことなく描けるんだけどなぁって絵