全国の銀魂らー(たまらー)の皆様…昨日の保育園帰りに地獄のような報告をうけたので昇華させてくだせぇ…
(週末はこの状況下で娘ちゃんの運動会が開催されるため保育園に行きます☠️)

32 316

チビ2人を保育園に入れずにワンオペで世話しながら、扶養ギリギリ攻め(れるように頑張ってる)在宅イラストレーターやってると知った知人に「え、気狂わんの?」と心配されました!!miy@と申します!!
最近描けてませんが、際どいえちイラストとか描いてました!!また描きたいです!!❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
(再掲)

147 721

だれにもどうでもいい情報だと思うんですが、保育園に迎えにいったとき、保育園スイッチが入ったままの我が子が凄いカワイイ声でめちぇめちぇに語彙増えお喋りするのが、家帰ってきてだんだん落ち着いてきたらシワッシワのオッサン栗饅頭ボイスになっていくのが面白いです。

0 19

バイクの日なので、保育園にバイクで送ってもらった思い出

12 58

【コロコロ】

史上最強の赤ちゃんが保育園に通う漫画

(1/5)

89 245

1歳の三男が川崎病になりました①
(フォロワーさんの体験談)

3日間、三男ちゅん太の熱が下がらない。
次男を保育園に送ったあと、いつものかかりつけではなく、総合病院の外来に向かいました。

1 5

毎年恒例の個展、今年も開催しますー!
げみ個展「わたしの休日」
会期:2023/6/30(金)-7/9(日)11:00-19:00 ※月曜休館、最終日17:00まで 会場:ACT5
子供が保育園に行ってくれてる間の在廊になるので長い時間いれませんがお会い出来たら嬉しいです!よろしくお願いしますー!… https://t.co/b1ng0J7tMg

219 1336

朝、娘を保育園に送って行ったんですけど、お友達を見つけると一目散に走って行っちゃってパパよりお友達なのね😅
ちょっと寂しかったよ🥹

0 36

心の底から何で!?と思った時は「なんでやねん」とシンプルにツッコんでしまうんやな、私って....と気づきました。

いらんと投げ捨てたパンを保育園に行く直前になると食べたがる、あるあるですよね。

  

0 39

特典ポストカード、これでいきますね
ウェディングデイデライト
May happiness and success follow you as you begin anew. (新たな始まりと共に幸せと成功が皆さんと共にありますように。)
そろそろ娘を保育園にお迎えに行く時間なので、いってきます。#ぼざろ

1 6

朝から夜寝るまでワンオペDAYがつづき、昨日は涙を垂れ流しながら保育園に送り迎えして、保育園の先生にどれだけ助けられていることか。
そんなわたしも泣けるってことは負けてないってこと!わたしのからだも心もSOSサインをだしてよく頑張ってくれている🌸

0 1

2023.4.3
思い悩むので練習はお休み
子育て父ちゃんが好きです 特に保育園に行く朝を見るのが好きです(この絵はただの妄想)

12 169

サブにも上げたけど子ヒュンの年代間違えた😅本来なら地底魔城の頃かしら?
7年前の4月1日に保育園に初めて預けたときの息子はこんな感じだったなあ…

1 15

4月1日になると息子を保育園に初めて預けた時のことを思い出す。知らない人に抱っこされてああ〜ってなってる姿が忘れられない思い出☺️

シャドバンの事もありイラスト垢こちらに統合しようと思ったけど別カプのフォロワさんおられるので難しい。
とりあえず遊郭編楽しみながらおやすみなさいませ。

0 9

昨日で嫁の保育園ライフが終わった

通う事16年

長かったねー

その間、ワイが保育園に送り迎えで行ったのは10回ないくらいだって笑ってたら睨まれちった

0 11

今日で小規模の保育園、最後でした!
お世話になった保育士さんたちの似顔絵描いてお渡したら喜んでもらえた☺️

来週から大型の保育園になります!
親子でがんばろー!

0 7

保育園にキマワリに似てる赤ちゃんいてめちゃめちゃ可愛い。
最近おはなしできるようになってさらに可愛い。可愛すぎる。

1 29

保育園に通い始めると病気にかかりやすいって本当!?
熱が出たときにあると便利なもの教えて!🤒

manga title 準備万端!
illustration by

1 1

おはようございます!

今日のベビー絵はたまご鳥さん()の塗り絵企画です!
瀬織さん(DANKUさんかな😂)のシチュエーションを自由に描ける塗り絵だったので、保育園にしちゃいました~!🙌👶👶👶✨
楽しい企画をありがとうございました!☺🙏✨


今日も良い一日を!

1 25

絵本「大きくなったら」(文芸社)発売中。
主人公 のんちゃんのお母さんは、保育士として働きながら4人の子供の子育てをしてきました。
キャラクターデザインの時に描いたお母さんが保育園にお迎えに行くところ。
  
 

2 7