音楽を創る意味、創作をする意味をなさない考えさせられるSF音楽マステリー。
特に誰がロックを殺すのか通過者には、ぜひ読んでもらいたい作品。

0 2

🎀更新🎀連句新聞2022年秋号
全国の連句作品と、連句内外の創作人によるコラムを掲載しています。https://t.co/n9aHP1jTvg

✏️今号のコラムは俳人の福田若之さん🐾トピックスは歌人の竹内亮さん捌き「凍蝶の息」の巻🎃全国の連句作品は遊びまくりのラインナップ!読んでね!

7 17

【連句新聞2022年秋号】🍂更新🌛
コラムは俳人の福田若之さん。
今季のトピックスは竹内亮さん捌「凍蝶の息」の巻 。
全国結社の連句作品は、いつも以上にぶっ飛んでます!
まだまだ暑さは厳しいですが、秋はもうすぐそこ。



https://t.co/WKM2sCpFsE

4 10

これ、すごい楽しみながら読みました。読了

0 0

江戸出立350年 芭蕉の足跡たどる 伊賀と東京で6日に催し「芭蕉二都物語」 (中日新聞)

芭蕉翁坐図 伊賀で生まれ、江戸を拠点に俳諧活動を展開した江戸時代の俳人、松尾芭蕉の足跡をたどる催し「芭蕉翁二都物語」が六日午後二時から、伊…
https://t.co/RRubDyXoXb

0 0

女優の冨士眞奈美さんから作品が届いたワン🐶

『父さんと 母さんがゐて 寝侍月』

寝待月とは「寝ながら待っているうちに出る月」という意味なんだワン🌛

富士さんは女優としてはもちろん、俳人としても30年以上のキャリアを持つ素晴らしい方なんだワン🎋



1 5

春虎父と夏目父の関係性っていうか会話とか見たいところですが読了です。

0 3

東京レイヴンズ読んでるときに、主人公の春虎が「俺、服は大体古着だから」にオシャレさを感じて落ち込んだ。
読了です。

0 4


【材質】「和の飲食物」
時間外参加です。
涼しげな水まんじゅう(抹茶あん)をテーマに。
水まんじゅうを名物とする岐阜県大垣市は、かの俳人・松尾芭蕉のゆかりの地でもあります。
氷をそえてひんやりと、風流にいただきましょう。

20 49



歌人や俳人の逸話を元ネタに絵とか漫画を描いて遊んでおります

15 53


✨2周年
🏠俳人めめちゃ
🎧asmr
🚂サイズアップ

2 42

おはようございます☀
5/19は小諸・山頭火の日
1936年、俳人の種田山頭火氏が長野県小諸市の温泉宿《中棚鉱泉》に宿泊をした際に、「熱い湯に入りながら、酒を飲めるのがいい」という言葉を日記に残したことから❬中棚荘❭が制定しています。
マイペはモミジ&フウチの和の国コンビ
では良い一日を♨🍶

0 34

今日5月16日は
だよ🧳✨
旅を愛する作家や芸術家などによって結成された「日本旅のペンクラブ」が1988年に制定。1689年5月16日(旧暦3月27日)俳人・松尾芭蕉が江戸を立ち『おくのほそ道』の旅へ旅立った💡




2 7

おハック٩( ‘ω’ )و
東大阪は現在曇り☁️

本日は

1689年の5/16、俳人の松尾芭蕉が江戸を立ち、
『おくのほそ道』の旅へ旅立ったそう😲

今では新幹線・飛行機など
手段があるけれど、歩きですからね〜!(゚Д゚)




0 27

おはぷら~

今日は旅の日
1689年5月16日、俳人・松尾芭蕉が江戸を立ち、おくのほそ道の旅へ旅立った事が由来
2年かけて2400km程を歩いて回ったそうですね
健脚ぅ…

今日は月曜日
週の初めはあんまりテンション上がらないですよね
とはいえやる事やらないとですし頑張らないと…

1 12

ぱっぱえ〜!おはぱえ〜☀️✨
今日は「旅の日」!俳人、松尾芭蕉さんがおくの細道の旅に旅だった日なんだって!

ギャグ漫画日和読み返したくなってきたぱえな……?

気ままに旅したいなぁ!まずは国内を!

それでは今日ものんびり頑張ってこ❣️

3 36

俳人、飯田蛇笏。今まで馴染みのなかった俳句、プレバトのおかげでハマっちゃいました。
    火7

1 69

にしき山田俳人つぶ

1 6