前日お題で失礼します。
2一族・明貴良と、1一族・姫鹿。同じ髪型。
1も2もデザイン可愛いよ!

0 22

今回は温泉で描かせて頂きました。鬼切り家業はちょっと一休み、たまには家族でまったり。

2 19

梵ピン将軍です。
描いていて仮面の下は夢いっぱいだなと感じました。

0 9

遅刻でお邪魔します!
紅波(くれは)、初めての化粧遺伝っ子。紅子様の紅頂きました!男子ですが!
女装の気は無いので、ゲン担ぎや戦化粧の感じかなーっと思ってます。

1 26

寝太郎さん、神様の中でも特に好きなお方です。目瞑りとあの独特な雰囲気がとても好き。うちで生まれた寝太郎さんの息子と一緒に。 

2 13

お題「化粧」から、一族にお化粧をさせてみました。
宴は、俺屍1で唯一の踊り屋。せっかくの美人踊り屋なのに戦ってばかりの彼女に、一度でもお化粧をさせてあげたくて。

1 10

那由多ノお雫さま。素直でまっすぐな水神様というイメージ。
昨日の鹿島さんに引き続き大好きな神様がお題になって、これは描かねばあわわわわ!と喜びのあまり描き終えた今でも混乱気味ですw

0 12

タタラさんが「ハァイ!陣内&右京の眼帯の方、タタラ陣内です!」(@陣内bot)なら、
右京さんは「ヒゲの方」なのかな…って。
どっちもおっさん!!でも好き!!
右京さんは2での男前っぷりが卑怯です

2 27

「奉納点10点の神様」から鹿島中竜さま。水神様ですが、我が子のピンチには厳しい目つきに変わりそうだなぁと。
のんびり屋な私、初めてのワンドロでドキドキでした…!素敵な企画をありがとうございます!

1 16

途中でいったん中断したので遅刻~。
うーむ、一番描き慣れているはずのお蛍さんですら、色塗り時間が15分しか残らないとは(;´∀`)

0 17

お蛍ちゃんは初代の嫁!小説版の優しい感じが好きです。
初代やその娘の寿命が来た時に迎えに来てくれる印象が強い。
 

3 29