あくまで個人的な感想ですが、お絵描きAIの楽しみ方は公開されてる呪文(プロンプト)に自分の志向を増減して「自分の好みに近い絵を出せると楽しい!」という点です😎ので元絵や修正などはせずにお気軽に楽しんでいます。

4 12

めっちゃ今更だけど、キャメロットのカフェの衣装かわいかったねっていう
アーラシュもベディも光属性のタイプだと思うんだけど、アーラシュは太陽ぽくって、ベディは月な感じがする。そんな個人的な感想です笑🌞🌙

0 0

音源、ジャケットのイラスト
と共にTwitterで知り合った方の
作品です

カカオ100%
https://t.co/fNzDPnbFvP

Catchy!Pop!Cutie!

60's等オールディーズからの80's感
というか良い感じで
作家の作った歌を歌っていた
アイドル黄金期の香りがした

という個人的な感想です

0 3

中学生なんてまだまだ成長期だから貧乳でもいいやろ…と思いました(誰)。てか大きい子の方が大変そうなイメージ。貧乳に対してもだけど、中学生男子は結構そういうイジリがえげつない気がする(個人的な感想です)

0 1

この時期のカラー絵がマジで恥ずかしくて無理な中でもマシなのが多い。あと自創作クロスオーバーしてても気にならない(個人的な感想です)

0 1

逢田さんの誕生日とのこと。
おめでとうございます。
個人的な感想ですが、西武ライオンズのユニフォーム着てる姿可愛い…!
東京ドームで拝見した時、『あれ?さらに可愛さ増してない?』
これからも応援させて頂きます!


1 1

大串奈央さんに会うのは、何年振り?
くらい間が空きましたが、派手なパフォーマンスは健在でした。
個人的な感想ですが、少し表情が柔和になったかな?

3 12

だってアーティストって絵を描ける人で、NFTは絵の販売。ゲームで使えるとかメタバースデ使えるとかなると技術がいるし、エンジニアそのものもしくはエンジニア雇える大資本が下請けで絵を描くっていう図式出てこないですかね。あ、あくまで個人的な感想です

0 2

を撮らせてもらわなかったんです。これが痛恨のミスで。
俺強展は額に入っていたのでポスターがアクリル板越しなんです。そしてそのアクリルが若干半透明よりの透明度だったんです。これは個人的な感想ですし、初見の感動もあったのかもしれませんが自分は「写真撮っておけば…」と思いました。

1 5

今、Rの球体関節にしようか、SRの男の子衣装にしようか、メダル11枚あるから少しずつ貯めてSSRの衣装にしようか、究極の選択になってる。
ちなみにモイジュちゃんこうなりました!奔放は紫のイメージ強いでな!
(※個人的な感想です)

0 14

‼️😳
なんという事だ‼️
ファミリーマートの冷やし中華の麺がツルツルでもっちりしてて美味しくなってるぞーーーーっ‼️
(※個人的な感想です)

0 2

今日トイストーリー4するけど先週3やってたよね?
…なかなかドSなことしますねぇ、個人的な感想ですけども
  

2 25

個人的な感想ですが、よく『1週間で歌がうまくなる』『すぐに音痴がなおる』というのと『1週間で140キロのピッチングができる』『すぐに運動音痴がなおる』。
後者関連の本はあまりないけど、前者はめっちゃある……
どっちも感覚的なものだから、近道はないのだけど(^_^)

1 33

個人的な感想ですが、
パーシヴァルがノネットさんのカラーリング&戦闘スタイルがマッチしてて、ルキアーノよりノネットさんの専用機って言われたほうがしっくり来ますw

0 2

Vividzの午前中対戦してきました。
昨日よりはまりあちゃんデッキをうまく回せたと思います。個人的な感想ですが『しあわせの妖精 まりあ』は強かったです。対戦してくれた方々ありがとうございました。まりあちゃんは癒しですわ。
成績は3勝2敗でした。

0 3

コピックペーパーセレクションの紙を何種類か購入したのでアーケンで同じ絵を描き比べてみました
4枚目は個人的な感想です

11 43

まぁ、この子は文房具全部が凶器だけどね

ちなみに極度のツンデレ・・・
「蕩れ」なんて言葉使う人いないし
(萌えの最上級活用らしいわ)

・・・で、まんまと、
主人公(阿良々木暦)の彼女となってるわね
他に、いい娘いっぱいいるのに、
暦も見る目がないというか・・・(個人的な感想ですw)

0 1

【カラーラフ~線画】ポケモンよりショウ。
参考絵師様ですが、1周目と同じ方です。最近vtuber向けに絵柄を変えられた(個人的な感想です)のが気になったのと、1周目は自分が遅筆でそんなに描けず消化不良になっていたので。


0 2

抗いがたき香りの個人的な感想です。

52 291