富山はポカポカお花見日和。珍友から胸ときめくお花見写真が送られてきました。なんて素敵なのかしら。残務処理中のピストン店長は、代わりにスカ屁の写真を。家内安全、健康長寿、疫病退散をもたらす立山の妖怪です。花よりスカ屁。スカ屁と書いて「スカべ」と読みます。おおさめください

0 15

グッも〜りん☀️
一週間の疲れから怪我とかしないよう注意して、レッツ・健康長寿もり!💪✨

桜もだいぶ散ってきてるもりね〜、この土日がお花見ラストチャンスかもり🌸

みなさん、お花見といえば何を連想しますもり?🤔🍡

9 96


3月25日は、#みんなでニッコリみんなで健康長寿の日!
つまり「みんなで笑って長生きしましょう」ってこと。
 

16 39

今日は、みんなでニッコリみんなで健康長寿の日。パンダしゃんも参加

5 87

《🧊おこめーめー🧊》
今日は メ〜!!
ご飯に寒天を入れて炊くだけで健康長寿な効果がいっぱい!
ツヤツヤもちもちな寒天ご飯がオススメ〜!!✨
とっても手軽で健康的になれちゃうなんて
寒天ってすごいメ〜!!✨✨✨

15 82

沖縄県那覇市で健康、福祉、介護事業などを手がける㈱琉球福寿が制定。福寿の島・沖縄から世界に向けて、楽しくていきいきとした健康長寿を意味する福寿人生の素晴らしさを発信していくのが目的。日付は2と9と10で福寿(ふくじゅ)と読む語呂合わせから、2月9日と10日の2日間としたもの。

0 0

グッも〜りん🌤
朝コーヒーから健康長寿もり!☕️

さんの 館内レストランで、あずきパフェや を堪能してきましたもり😋

、豆太郎、豆次郎というキャラクターのことは皆さんご存知ですもり?🤔
ぜひいつかコラボさせていただきたいもりね🤝✨

9 85



🤗✨無病息災・健康長寿をねがって…👏
🌱☘️🌿七草がゆとはふはふセイさん😊🍚🥬🌿🌱☘️

3 48

グッも〜りん☀️

健康長寿、元気もりもり!💪✨
姫路のさらなる魅力発信と地域活性化を目指して4コマ漫画が誕生もり🖋

第1回ゲストは何と、市公式キャラクターの さんもり👏
ご登場サンキューもり〜マッチ、次回もよろもり〜🙇‍♂️

9 89

🥢

の3日目に
を食べること🎍

地方に伝わる
お正月の風習だそうです🙏

を祈るほか、
年末年始で疲れた胃腸を
休ませる効果もあるのだとか👏

社会人のみなさんも
学生さんたちも
自分の身体も労わろう🌸

2 2

意外と肉やデザート類の頻度が少ないんですね。

健康長寿ネット:地中海食の特徴https://t.co/OQkLhQElF3

16 39

健康長寿のひけつそのニ

粗食第一だけド、いつも自分には正直に♪それから毎日お風呂にはいって、お経を唱えるコトだナ!適度にプップと楽しくオナラするとイイっしょ♪

14 54

健康長寿のひけつそのイチ

とにかく気長に♪でも仕事はマジメに。色欲はホドホドがいいゾ!それからあんまり食べ過ぎないで、心を広くゆったりしようナ~!

15 59

うちの本丸はハロウィン導入初年度に誤情報が流れた結果、何割かの刀は謎の掛け声(「徳利・餡・とと!」)をかけながら仮装して菓子を配布し健康長寿を祝う日だと思っている。

24 111

常夏🌴健康長寿のあめゆめの絵です🐟🌺🐬🐚

20 63

七十二候でもちょうど「菊が咲き始める」のが重陽節のころで、これが新暦だと一か月ずれてしまう。この節句にはグミの花を髪にさし、菊の花びらを盃に浮かべて酒を呑むと厄払いできるうえ健康長寿に恵まれるといい、唐・宋の時代より楽しまれるようになった。

0 1

10月14日は(旧暦の9月9日)重陽の節句でした。
今年も健康長寿を願ったり願ったり願ったりw

19 91

ぴんころ詣

健康長寿地蔵尊
ぴんぴん健康長生き ころり寝込まず楽に大往生
県内外から何度も足を運ぶ方もいます
参拝回数に応じてしきしがもらえます
(しきしについてはのざわ商店街振興組合にお問い合わせ)

2 14