//=time() ?>
平昌オリンピック優勝の日
未だに自分のホームのトップにあげ続けているこの絵は大阪でみんなで応援して歓喜に沸いたあの日の号外。
ずっと記憶の中で輝き続ける日
#PyeongChang2018
#羽生結弦選手
片想い中の女子も見守る中、優勝できるのか⁉︎
続きは発売中のコミックス2巻で是非( ^-^)⊃
Amazonさん→ https://t.co/MTzkn9c9PO
シーモアさん→ https://t.co/79yeMZx7jO
その他の書店さんでもご購入いただけます!
#カニちゃん杯4 覇者、JPで優勝した太刀華麗( @tachibanarei_v )さんへイラストを贈呈させていただきました。太刀華麗さん、改めておめでとうございます!
CoC「東京ゴーストマティカ」
作:hiy様 ※敬称略
KP:莉由
HO1:北鳴 御雷(如月)
HO2:英 輝(ヨウカズ)
HO3:夏草 空穂(フジッリ)
HO4:晶磁(災難)
▼ END-1 / 全生還 ▼
優勝致しました!!!!✌️ 俺たちが最強です。
これからもお世話になりますぞ!!!! https://t.co/GFMFRmCS05
@taokusokasu これは押し競饅頭(おしくらまんじゅう)
という春秋時代に発祥とした競技であると言われているが押し比べ饅頭というヤマト政権時代の競技こそが発祥という説を採用し
そこでは押し比べた優勝者がお尻を突き出す儀式を執り行うのが由来と言われている
民明書房 尻比大全集より