「もっと色仕掛けをして、骨抜きにしたところをバッサリ!『フフ…お馬鹿さん…』とか捨て台詞があればねぇ…」
『あんたは鬼か!?』



3 15

光戦隊マスクマン6話。本話からアクション監督が山岡淳二氏から竹田道弘氏に交代。てれびくん・テレビランド’87年5月号のコミカライズは本話のドリルドグラーが登場。びくんのおちよしひこ氏版はTV本編を基に、テレランの細井雄二氏版は巨大ロボの初陣を描く独自の展開。https://t.co/UojCTHCT0B

18 34


(タケル) オヨブーチューブの仕業か!一体何をしようっていうゆうんだ!!
(オヨブー) 運の良い奴等め
だが 今度は逃がさんぞ アングラ兵
地底獣・カビラドグラー
(アキラ) 吸い込まれるー!

0 4


(ケンタの声) どうしたんだー!!
タケルー!!
(三十郎) タケル 戻るんだ!
(タケル) 美緒 どこにいるんだ?
美緒ー!
(美緒) タケル 好きでした
初めて会った時から

0 5

東映特撮YouTube Official 配信中のフラッシュマンと同時に「光戦隊マスクマン」が観れるとは贅沢すぎます。とりあえず第1話はメカ戦と各メンバーの名乗りポーズに注目です。画像はてれびくん’87年3月号よりおちよしひこ氏の描く2大戦隊!
https://t.co/NwDCndnWsA

28 70

お友達の所へ旅立ったレッドマスクの写真をいただきました

命を吹き込まれた自作のフィギュアを見るのは感動です😊

カッコいい!



40 150

テレビランドの の漫画からハルカとモモコ
7月5日は

0 4

草刈様からアドバイスを頂きましたので再度、私の宝物です。

左🍀後楽園遊園地「光戦隊マスクマン野外劇場に現わる」

右🍀ニヤニヤvol.10

草刈様有り難う御座いました。

1 7

1987.02.28. → 2019.02.28.
光戦隊マスクマン放送開始32周年

ジェットカノン御披露目までの過程とか物語は凄く好きなんだけど、やっぱりショットボンバーの方が「必殺砲」感があって好み。

45 109


「SSSS.GRIDMAN」に登場したアシストウェポン・バスターボラーに円谷プロ作品の雰囲気を感じないのは、多分「光戦隊マスクマン」のマスキードリルのせい…かも知れない。

1 2

ああ 光戦隊マスクマン♪

0 0

ちなみにてれびくん’97年2月号のコミカライズ版フラッシュマンでは「3月号につづく!」とありますが3月号は「光戦隊マスクマン」第1話です(一応表紙で引き継ぎはありますが)まんが/おちよしひこ氏

22 28

6月23日は前田賀奈子(光戦隊マスクマンのピンクマスク/モモコ役)の誕生日

6 18

光戦隊マスクマン&青色でブルーマスク・アキラ

4 8