//=time() ?>
メタセコイヤの森の夜(2019年11月23日)
予報がいい方向に外れて、夜になっても快晴。さすがに肉眼ではシルエットしか見えませんが、写真にはほのかにオレンジの紅葉が写りました。
2枚目:接近しつつある金星と木星。最接近は25日。
3枚目:ISSの光跡。北極星をかすめていきました。
>really getting in the swing of playing PSO2 again, got my 光跡シオン and everything
>have to work on three finals and an assignment that got delayed for a month and a half because ???????
>all at the same time
life really is terrible and i hate everything
本日のISS(2019年10月9日)
カシオペアの上を通り抜けていきました。飛行機の光跡と重なってますが、実際にはぎりぎりの位置をかすめて行きました。
吉野ケ里駅で新型ハイブリッド車YC-1の試運転を撮影してきました。ヘッドライトとテールライトは想像以上の輝きでした(笑)この光跡の撮影やってみたかったんですよね(笑)
1.ヘールボップ彗星(平成9年)
2.百武彗星(平成8年)
3.イプシロンロケットの光跡(大阪より、平成30年)
4.木星食(平成13年)
他にも しし座流星群、SL9彗星の木星衝突、金環日食など、たくさんの思い出が残る平成でした。
#天文宇宙で平成を振り返る
今回の季節緊急の収穫はピンクラッピースーツ・ミニかなー。
まさかSHで落ちるとは思ってなかったし(^^;;
後は、んーやっとこさ魔装脚を光跡シオンに出来たことですねー(苦笑)。
他はほぼ深遠でおわってしもた(^^;;
#PSO2
#メンテ日なのでssを貼る