//=time() ?>
角川の書籍が実質ほぼ半額になる狂気のキャンペーン、明日までだよ〜!!特に欲しいもの無いけど折角だから何か読みたいなって思ってる人は、是非、入江亜季先生の漫画を。絵画の様に緻密な絵にほんの少しのファンタジーが入り混じったストーリーが毎作品癖になる、大好きな漫画たち。 https://t.co/CWGRghMfTa
今日話してくれる漫画たち①
「乱と灰色の世界 / 入江亜季」
「BECK / ハロルド作石」
「金剛寺さんは面倒臭い / とよ田みのる」
「ぎんぎつね / 落合さより」
https://t.co/gfNS1eIfoh
つまり、入江亜季先生の『北北西に雲と往け』とかは「ロー・ファンタジー」ってことかな?
現実世界に親しみのある魔法(?能力?)要素があるストーリーだし🤔✨
【ローファンタジー】
現実世界に魔法の要素or
架空世界であっても(現実世界として)合理的で親しみのある世界に魔法の要素が含まれている https://t.co/thVVahQ265
《まだ見ぬ世界に想いを馳せる》
『北北西に雲と往け』
著:入江亜季
この物語は美しく、あなたを旅へと誘うだろう。
世界は広く自然は無限。
青年は能力を行使し、依頼解決へと歩みを進める。
因みに車購入を検討中の方注意。
貴方はきっと“ジムニー”を手に入れたくなるだろう。
今日のベッドのお供は群青学舎の3巻。入江亜季先生の短編作品集。どの巻をいつ読んでも良い感じがベッドタイムとかお風呂タイムに丁度良い。
3巻のどのお話も愛おしいけど「待宵姫は籠の中」が好き😌
Prêts pour une virée enchanteresse en Islande avec Dans le Sens du Vent? https://t.co/59QwZeqSeP
@Soleil_Manga #Danslesensduvent #HokuhokuseiniKumotoIke #北北西に曇と往け #IRIEAki #入江亜季 #manga #seinen #islande
本当にお願いします。
『北北西に雲と往け(入江亜季先生)』の美麗画集(~大自然と共に~)をください。
お願いします。ハルタの編集者様。
お願いします。入江亜季先生。
きっと…きっと出してくれますよね???🙃🙃🙃🙃🙃(出したら泣く)
@pamyurin 入江亜季先生の、新作、
『北北西に雲と往け』とかどうでしょうか。
パッと見、漫画の雰囲気はすごく綺麗で透き通る感じがあるのですが、割とシリアスでまだまだ謎が多い作品です。登場する主要キャラクターすべてが魅力的で、それぞれ不思議な力を持っていたりします。とても魅力ある作品です🥰✨
アイスランドを舞台にした漫画「北北西に曇と往け」(入江亜季著/kindle版有)もあって、綿密な取材に基づいたであろう、克明な自然描写が魅力的で、いっぺんにアイスランドへ行きたくなってしまったほど。めぼしい名所はほとんど網羅していて、特に第3巻はガイド要素もたっぷり。 https://t.co/SsTfucONw9
入江亜季さん連載中の漫画面白すぎた😭アイスランドが舞台で少し不思議な能力を持った主人公の。漫画の楽しさが詰まっている。アナログの絵も好きすぎる。アイスランドに飛びました気持ちが✈️💨
入江亜季さんはマジで天才…前作の「乱と灰色の世界」「群青学舎」も本当に好き。吟鳥子さんの「アンの世界地図」もいろんな人に読んでもらいたいマンガ。女の子ががんばってるマンガが好きな傾向
あぁ〜実家にある漫画3000冊…いつかこっちに持ってきたい(言うだけはタダ)
こういう自粛のときに読み耽りたい。
野村あきこ先生とセーラームーンはもちろんだけど、この辺も好き。
ジャンヌとか愛してるぜ☆ベイベとか、少年系だとスラダン、スパイラル、あと入江亜季先生、あき先生…etc.
林田球先生がドロヘドロの前に描いていた「魔剣X ANOTHER」。ゲームのコミカライズ作品には珍しく数年後に復刊された。新旧表紙の絵柄の違いも興味深い。そして、復刊に尽力されたのが同じく漫画家の入江亜季先生というエピソードも、先生同士の交流を知ることが出来て興味深いですね…!
#昨日読んだマンガ
北北西へ雲と往け 1-4
入江亜季先生の「乱と灰色の世界」を読み終わって続けて読みました。
おもしろい!!
天才か!入江亜季!!
今度は実在のアイスランドを舞台にしたほのぼのサスペンス作品です。アイスランド行きたくなりました!!
世界一!!
https://t.co/vloZ4F2vYj
ここのところ久々の新刊がいろいろ出てて嬉しい
#映像研に手を出すな #大童澄瞳
#リクエストをよろしく #河内遙
#デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション #浅野いにお
#北北西に雲と往け #入江亜季
#ノラと雑草 #真造圭伍