のコート名「スザンヌ・ランラン」を聞くたび、「シャーロット・リンリン」を無条件に連想しちゃうよねえ(´-ω-`) 

0 0

川崎市出身の望月は錦織圭(29)と同じ道を辿り、米国のアカデミーを拠点に修業を積んでいる。ジュニアの四大大会に初出場した今年の全仏オープンで4強入り。1969年大会女子の沢松和子以来50年ぶりにウィンブルドン・ジュニアで優勝した。それにしても10代スポーツ選手の躍進は素晴らしいね!

1 2


ジョコビッチ落とした
ズべレフはイケメンなのでジョコビッチを応援することにした

0 0


ジョコビッチとズべレフ
テニスファンとしてこれは楽しみな1戦
新旧交代あるか?
ジョコビッチが貫禄で退けるか?
私の勘では
ズバリ、ジョコビッチ

0 0

テニスの全仏オープン女子シングルス3回戦で1日、第1シードの大坂なおみ(日清食品)はカテリナ・シニアコバ(チェコ)に4-6、2-6で敗れた(ゲッティ=共同)
https://t.co/cf5YOixSri

0 0

良いタイムテーブルて事です?
全仏オープン観てないのでチラッと画像漁ったら、すんげーハリウッドな錦織くんを見つけましたw
転載禁止ならすぐ消します。てか消してあげたいww
なおみちゃんの二の腕を拝めないし!

0 0



シニアコバは基本ダブルスの選手なんだから世界ランク1位の意地を見せて
なんだかわからないけど今回の全仏オープンちょっとプレーが雑なような気がする
何はともあれGS3大会連続優勝お願いします

0 0



やっと勝った
テニスの試合ってハマるとほんと長いよ
これで寝られるし次の試合が楽しみ
よかったよかった

0 0

まだ二回戦なのに錦織の相手ツォンガとか、運がないな


0 0

テニスの全仏オープンは28日、男子シングルス1回戦で西岡良仁(ミキハウス)がマクドナルド(米国)に逆転勝ちし、全仏で初白星を挙げた(ゲッティ=共同)
https://t.co/pLVBLauXNa

0 0

が苦手だ。全仏オープンは苦手な赤土のコートだからやっかいだろうね。しかもこの日は試合途中雨で中断する場面もあって最悪のコンデション。なおみは世界90位を相手に第1セットを0-6で落とす大苦戦ながら大逆転で勝利。これで波に乗るんじゃないの⁈

0 0