//=time() ?>
6/26(水)19:00~20:30『犬からみた人類史』(勉誠出版)出版記念トークイベント@東京・八重洲ブックセンター八重洲本店
「私たちはなぜ犬が好きなのか?」大石高典氏×池田光穂氏×近藤祉秋氏 https://t.co/GiaCreMKpE
参加費500円(参加者には書籍未収録の「用語解説」の小冊子をプレゼント)
6/16(日) 14時~八重洲ブックセンタールミネ荻窪店で、カード作りのワークショップを開催します。前回の作品はこんな感じ。今回も、原画色紙プレゼントのじゃんけん大会があります(写真2枚目が前回の)! 参加費は1500円、先着30名様。お申し込み詳細はこちらをどうぞ。
https://t.co/VTagYP63K4
🎀発売記念🎀
本日12/25の11時~18時で、ひだまりシリーズ待望の最新刊・文乃ゆき先生『ひだまりが聴こえる-リミット-2』の店頭販売を八重洲ブックセンター本店様入口で行います!
描き下ろし全国書店共通ペーパー付☆
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
営業男子二人が頑張ります!
八重洲ブックセンターさま( @yaesu_honten )にて設置いただいております、やえちゃんとろけっとぽっぽーのコラボ缶バッジガチャガチャが本日6日までとなりました!最終日も2匹三脚で頑張りますので、是非お越しくださいませ!
『ゴルディアスの結び目』が角川文庫70周年の一環として八重洲ブックセンター限定で復刊(支店は順次)。
*2019年3月迄(それ以降は全国の書店で購入できます)。
生賴範義先生が描いた本作の表紙は小松左京にとって特別なものでした。
小松左京ライブラリ紹介ページ⇒
https://t.co/cdZaiLkioJ
『ゴルディアスの結び目』が角川文庫70周年記念の一環として八重洲ブックセンター限定で9月22日から復刊(支店は順次)。
*2019年3月迄
(それ以降は全国の書店で購入できます)。
生賴範義先生が描いた本作の表紙は、小松左京にとって特別なものでした。
https://t.co/nXKU6rU3zN
【イベント】
きょうの午後3時に、八重洲ブックセンターの上大岡店におしりたんていがやって来ます!
いっしょに写真を撮ったり、握手をしたりできますよー!
ぜひ、おしりたんていに会いに来てくださいね!!
八重洲ブックセンターに「ぼのぼの」がやってくる!8月27日 (土) 2016年8月27日 (土) ①13:00~13:30 ②15:00~15:30から本店。ぜひ、会いに来てくださいね。https://t.co/9x2VQXqLDo
ご好評につき今年も開催いたします!東京・八重洲ブックセンターの 「小さな花火大会」。7月22日 (金) 19時~20時 本店。ビール片手にfireworksの花火を楽しみませんか。https://t.co/CUA2aam5h5
おはようございます。
八重洲ブックセンターで行われた、おとちゃん式鳥の撮り方の講座に参加。村東さん流の色々な撮影方法を聞き、改めて写真の楽しさを知りました。
今日は良い天気なのでカメラ持って散歩しようかと思います♪
おはようございます。
八重洲ブックセンターで開催されている、おとちゃん式・鳥の撮り方の写真展に行ってきました。写真家の村東さん撮影の色々な鳥さんを楽しみながら、のんびりカフェタイムを満喫できました♪
#メンフクロウ