画質 高画質

夢の国に行く兼定も置いておこう

323 2590

今となってはこれを描いた日の気持ちが全く思い出せないけれど、本日の兼定はこんな感じだったと思います(?)

401 3193

雨の日の国広兼定、また置いとく

713 4851

今日の兼定

241 2213

今日の国広兼定 猫

367 2724

今日の兼定(バレンタイン)

409 3034

~結びの響、始まりの音~を流して作業。

和泉守兼定、陸奥守吉行、刀剣の元主人たちは散るために咲き誇った者たちばかりなので毎回泣かされるなぁ。

そして、犬・猫・蝸牛が散る為の目的を持てた事も一つの物語だなぁと。 柴田亜美


713 3227

これは気持ちをしっかり受け取ってくれるの守兼定と照れちゃったの守兼定💘

415 2953

いいよね兼定インナー

409 3118

下書きで放置している温泉兼定あった、続きはよ

0 6

歌仙兼定はだいたい厨にいる 再録集・その2に収録してるやつです よろしくおねがいします~
とら・https://t.co/68a9ZWyNS2
フロマ・https://t.co/aSKCIlDI5K

32 330

帰ってからお絵描きできなそうだからお出掛け前活…みんな知ってると思うけど兼定三振りはみんな元の主たちが「鬼」と呼ばれたりなんだりしているよ…最高だね…弊本丸でも節分は鬼役だよ…🥹👹

111 515

歌仙兼定のお年玉講座
(右から古今伝授、小夜、小烏丸、孫六)

706 4503

肥前忠広が来たので改めて江水散花雪を観たよ。

有澤樟太郎さん演じる和泉守兼定の魂の歌声が沁みました。

それぞれの立場がしっかりと描かれていて、少年漫画的な戦い後の成長もあり、散るために狂い咲いた儚さと潔さのある作品だなぁ。 

村正から続く花にも泣かされた。 柴田亜美

1455 5544

1/28 閃華の刻36 ア-38ab【茶碗飯】 おしながきです 新しいものは「歌仙兼定はだいたい厨にいる17膳目(https://t.co/0iMfa4zvmX)です 一文字のアイスアクキーも東京の閃華初になります 無配のポスカとペーパー(今回は本当に間に合う)あるのでお気軽にどうぞ 3枚目は当日ポスターです

19 64

仲良し同室兼定、置いておこうか

319 2775

陥落寸前守兼定🐾

596 4889

刀装渡してもお守り渡しても色々しゃべってくれる歌仙兼定が曜変天目渡した時だけ黙りこくるのこんななってそうでかわいい

1991 11061