描いて応援!火力発電の補足
ボイラーから出た排ガスは排煙脱硝装置・電気集じん装置・排煙脱硫装置等で大気汚染物質を除き、きれいにしてから大気中に放出
火力発電所の煙突から出ている白い煙のようなものは、ほとんどが水蒸気なのです
火力発電、頑張っています
明日は再生可能エネルギーと原発

5 6

黒潮親潮ウォッチ更新:「海洋エネルギーを評価する」。自然再生可能エネルギーである海洋エネルギーの評価にも海洋予測技術が使われています。NEDOの委託をうけて東大のグループと共同作成した海洋エネルギーポータルサイトを紹介します。https://t.co/oUnGIYdjW3

24 30

【”人々にパワーを” これこそ究極の民主化】『パワー・トゥ・ザ・ピープル』はオランダで再生可能エネルギー普及に取り組む活動家の紹介など、私たちに勇気や力を与えてくれる明るいビジョンに満ち溢れたドキュメンタリーです。https://t.co/7pkuMlcBjV

4 8