//=time() ?>
金曜日お疲れさまです🌆
そうそうガンダムシリーズの新作「ジークアクス」観てきました!
いや噂通り凄かったですね~(色んな意味で)
ちなみに私ガンダム作品を劇場で観るのって今回が生まれて初めてだったんですよ(過去作はTV放映の他は円盤、ネット配信etc.で視聴)… https://t.co/VEeji5swWp
大本丸博〜!!凄かった…!フォトスポットが沢山あって写真だけで半日終わった🙏✨
フォロワーさんにもご挨拶できて嬉しかったです☺️✨️明日も展示参加なので楽しむぞ〜!
ジークアクス観てきました〜!✨
色々ビックリした要素がありましたが、
キャラクターは可愛いし、戦闘はカッコいいしで凄かったです♪☺️
今後この物語をテレビで見られるのが楽しみですね〜!🙌
皆さんも是非、ネタバレを見てしまう前に観に行かれるのをオススメします!👏
元々ファミコンの裏話も好きだし
今回のゲーム開発で迎霧狼慢さん達初期PCゲーの
工夫のアレコレ知ると本当にハード制約との戦い凄かったんだと脱帽だよね(;´Д`)💦
んじゃ今は何でもアリか?というと
使用素材の増加などでメモリ問題があったり
今も昔も製作陣の工夫で楽しさは配給されているのです!
ご視聴ありがとうございました!
今日は雪が凄かったですけど、路面が大丈夫そうならお昼は牛丼でも食べに行こうかなと思います(・ω・) https://t.co/Kn9rgFoWOw
まんだらけがやってるオークション、次回は鳥山明特集だからカタログだけでも買うのオススメ
当時品だけでなく比較的新しいのまでやるみたい
https://t.co/PNDpwpZdBA
引用元は数年前の鳥山明特集時のカタログ
この時の一番の目玉特集は表紙の方で鳥山明特集は裏表紙扱いだったのに読み応えが凄かった https://t.co/061DogCGc3
元は強くて鳥とテレパシーが使えるぐらいだったサム・ウィルソン。
そんな彼はコスプレ衣装に身を包み、ファルコンになってキャプテン・アメリカの相棒に。
その後、活躍しまくって新キャプテン・アメリカに大抜擢されるまでになりました。
地味だけど実は実力も経験も実績も凄かったりするんですよ?
東京で展示会に行ったこともあり、
今日はずっとデスノート読んでました。
展示会では写真もたくさん撮ったけど、
お見せできないのが残念。
月の部屋とか捜査本部が再現されてたり、
実物のデスノートとかありましたね。
12巻表紙の彫像とか凄かったです。… https://t.co/PnpHDJ35S2