//=time() ?>
あいこさん、ありがとうございます☺️🙏✨
函館周辺ですと、函館山様・立待岬様・駒ヶ岳様いるんですが、結構前に描いたものなので、画風が変わっておりましてw
順次描き直ししてUPしますので、どうぞお楽しみに💪🥰 https://t.co/CSQ7SkjyTi
恋愛ゲーに攻略サイト見るのは賛否両論あるだろうけど
個人的には北へ。WIに関しては攻略サイト推奨
システム的に面倒な部分が多いから
ここでクリア諦めちゃう人が多い
やっても一人だけクリアしてやめるとかね
これ勿体ないんすよホントに
函館山で全てのヒロインに大好きって言われてほしい
詞乃さん(@sarobetsugenya)のやまがみ様といっしょ!
江戸末期に生まれた北の大地の最初の焼き物、箱館焼。彼は函館山の麓の谷地頭で誕生しました。函館山様、立待岬様お借りしました…🙏✨
Mt.Hakodate
標高334mから見下ろす街並み
大昔の噴火でできた函館山
3000年ほど前までは島だったけれど津軽海峡の潮流に運ばれた砂がたまりこの独特なくびれを作り出した(全部今調べた)
春から秋、夜景の時間以外は気軽に車で登れます🥳
#北海道 #東京カメラ部
#PASHADELIC
・新千歳空港から支笏湖・洞爺湖・ニセコに向かう流れ
・札幌市街から定山渓に向かう流れ
がよく見えますね。(定山渓の先、豊平峡も好きな場所です)
函館山、知床(ウトロからの遊覧船も!)、宗谷岬などにも人の流れが。稚内⇔利尻は船便でしょうか...🧐
@okulain そう言ってもらえるとこちらもとても嬉しいです!(切ってないのも一応置いときます。)
お誕生日に函館山からの夜景をプレゼントってイメージで描きましたm(_ _)m
これからも皆さんに素敵なお●ん●んとイラストを届けてあげてください。
17歳も素敵な歳になりますように☆
函館山ロープウェイは往復1500円(片道1000円)
つまりこのクーポン貰うと、実質500円で函館山に登れる!
函館山、WIでは夜景見ながらの告白に使われたけど
DDとDD+では昼間と夕方に使われてるのよね
時間的には丁度いいかも
#北へ。 #北海道 #聖地巡礼 #函館 #函館山ロープウェイ https://t.co/mo7jt4Urrz
#旅かえる🐸 の記録(1069)
鞄の中身
・のびるのキッシュ
・北の旅旅行券
・赤色の襟巻
・ハイテクテント
称号
・どさんこかえる
届いた写真(×2)
・雪道(鼠さんと一緒)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/赤色の襟巻使用?!(鼠さんと一緒)
貰った名物
・乾酪
・水×2
・ハスカップ
#旅かえる🐸 の記録(1062)
鞄の中身
・よもぎのフォッカチャ
・北の旅旅行券
・黄色のえりまき
・てぬぐい~木~
称号
・どさんこかえる
届いた写真(×2)
・雪道(かにさんと一緒)
北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/黄色のえりまき使用?!(かにさんと一緒)
貰った名物
・玉葱
・水
・牛乳
#旅かえる🐸 の記録(1053)-2
届いたしゃしん(×3)
・山道(ぼっち旅)
・山道(ぼっち旅)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/橙色のストール使用?!(ぼっち旅)
#旅かえる🐸 の記録(1049)
かばんの中身
・のびるのキッシュ
・北の旅旅行券
・とうめいの器
・赤色のボトル
しょうごう
・どさんこかえる
届いた写真(×2)
・雪道(ぼっち旅)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/橙色のストール使用?!(ぼっち旅)
貰った名物
・いももち×2
・みず
・こめ
#旅かえる🐸 の記録(1041)-2
届いたしゃしん(×3)
・レンガの壁と落ち葉(ねずみさんと一緒)
・樹上-白い樹皮の樹木(ねずみさんと一緒)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/赤色のえりまき使用?!(ねずみさんと一緒)
#旅かえる🐸 の記録(1023)
鞄の中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・黄色の襟巻
・うるしの器
称号
・道産子蛙
届いた写真(×2)
・レンガの壁と落ち葉と雪(蟹さんと一緒)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/黄色の襟巻使用?!(蟹さんと一緒)
貰った名物
・芋餅
・水
・米
・牛乳
#旅かえる🐸 の記録(1019)
鞄の中身
・のびるのキッシュ
・北の旅旅行券
・赤色の襟巻
・赤色のボトル
称号
・道産子蛙
届いた写真(×2)
・白樺の木立と竹の垣根(鼠さんと一緒)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/赤色の襟巻使用?!(鼠さんと一緒)
貰った名物
・乾酪
・水
・ハスカップ