//=time() ?>
今日は昨日は吉祥寺のカフェ・ゼノンでタイバニコラボイベント観てきた。懐かしい原画と「タイバニが始まる前に経済新聞に載ったプレイスメント企業募集」の新聞が飾ってあったのは感激。初めて見た。会場にあったスケブに虎兎描いてきたよー。
やっばーーー!!すごかった!!!
先制点取られて90分終わって
アディショナルタイムも残りわずか…
の所でまたもや執念の同点ゴール!!
ってかその時のオーバーヘッドキック!!
あれが決まるとこ初めて見たぁーー!!!!
(゚∀゚;≡;゚∀゚)=3
#鹿児島ユナイテッドFC
アーティ「鍋掴みみたいな手袋だな」
ユハビィ「鍋掴みですよ?」
アーティ「なんで両手分あるんだよ鍋掴み」
ユハビィ「靴下だって両足分あるじゃないですか」
アーティ「鍋掴みと靴下を同列で語れるやつ初めて見た」
ユハビィ「肝臓だって二つあるじゃないですか」
アーティ「ないんだよ普通は」
ダヴィンチちゃん
好奇心旺盛な天才美少女博士。
例のダンスをこの目で見れて大満足。
「わあ、初めて見たよ~!!!」
因みに、漫画版ドラズを初めて見たのは、幼少期に行った歯科医院の待合室に置いていたドラえもんズスペシャル。
待ち時間の間にチョロっと見ただけなので記憶が殆ど無いですが、ドラえもんの気球とデカい船の二点は覚えており、これらを結びつけた結果、二巻の時空の魔神を見ていた…のかもしれない。
四年式十五糎榴弾砲か。土浦で飾ってあるのと同じ様に結合前の砲身車に載せた状態で鹵獲されたんかな。木製車輪にゴムタイヤ被せて有るのは初めて見た。
https://t.co/1U6Xvh7luM https://t.co/AGCnidLiq7