【#いい一族の日2021🌸いろは一族編】
いろは波瑠(ハル)
-----
初代当主の三兄妹の末っ子。持ち前の優しい雰囲気で周囲から愛されて育った子。ですわ~口調で喋る天然。ニコラ様ファンクラブの創立者。
イメージ花は鈴蘭。花言葉は「再び幸せが訪れる」「純粋」など。

3 30


九戸九曜(くのへくよう)。九戸家初代当主。角のある容姿から天界では『人の成り損ない』として蔑まれていたため、下界に下りてからも人間不信かつ自分のことが好きになれない。息子2人が一度の出陣で巻物5本ぶんどってきた時に自分が居なくてもやっていける、と安心したとか。

1 26

【#いい一族の日2021🌸いろは一族編】
いろは唄(ウタ)
-----
初代当主さま。自身の敗走をキッカケに「死は何も生まない」という考えに至ってしまった上手に笑えない少女。
唄様のイメージ花は彼岸花。悲願達成の"悲願"と彼岸花の”彼岸”の同音異義語からの連想です。

4 34

【#いい一族の日2021🌸いろは一族編】
いろは比呂(ヒロ)
-----
初代当主3兄妹の次男。愛称:御庭番の異名を持つしっかり者。遺言でイツ花さんの名を上げたことから、彼女とは仲が良かったと思われる……が?
黄色のマリーゴールドの花言葉は「健康」。別名千寿菊とも。

4 33

折角なので過去絵で参加してみる。北辰家の男子17番、初代当主天王。
実際の17番よりも目大きめな顔立ちなんだけど、端正な顔立ちの割にガタイがいい(180cm)のは、顔が母親で体格が父親似だから…なんですが半分は私の趣味です。

0 11


朔実家初代当主様!維吹くんを宜しくね!!!!
私の初めての当主が貴方でよかった!一覧画面で顔の良さに驚き喜んだのを覚えてる。集めたら横顔ばっかで笑った。鼻高いもんね…好きにもなっちゃうね…
初めから当主でなければリーダーするような性分?ではないのだろうなと思う

2 24

音切一族の初代当主風太と、第一子湖春。
5番親子です。
わりといつもにこやかで呑気な初代当主と、とにかく水系の力の強い湖春。
私と同じ名前で始めたが、性格はそんなに関係ないのであった。

0 21

設定をちゃんと考える前に描いた落書きとおなじみの初代当主の遺言。(多分こんな口調で言ってない)
ちなみに名前は煌星の呼び方はきらぼしでもこうせいでも、呼びやすい方でいいという感じだったりします。

0 4

女5番。綺羅家初代当主、煌星。男勝りで姉後肌。大胆さで一族を引っ張る(振り回す)。女性的な振る舞いが苦手でありのままの姿でいいだろうと開き直る。天界や周囲から大丈夫かと心配されるが本人なりに色々考えている。最期まで息子たちの活躍を見届けてこの世を去った。

3 16




ウチの男4番!

【火鏡菩鋸丸】

信条∶鉄心石腸
記念すべき我らが初代当主。
私の分身であり、親バカである。我が子を滅茶苦茶愛している。4児の父なビッグダディ。ぶっちゃけ子ども達の方が強い。

全てはここから始まった。

俺の屍を超えてゆけ!

0 17

男3番。綺羅家の太陽。初代当主の第一子で2代目当主。名前の通り眩しい笑顔がトレードマークの爽やか系男子。
前向きで失敗しても笑って励ましてくれる彼の存在は弟、二人の子供の心の支えとなった。彼の遺言は普段から弟や子供に言っていた言葉のように聞こえました。

2 13

【#いい一族の日2021🌸いろは一族編】
いろは伊吹(イブキ)
----------
初代当主の第一子。
母の意志を継ぎ二代目当主になるも、それはたった3か月と短い期間だった。
イメージ花は桜。彼が当主になった日に桜が綺麗に咲いていたことから。花言葉は「精神の美」など。

6 35

御門明華(みかどあすか)
御門家初代当主の陰陽師で御門苑帆の御先祖様にあたる。
並外れた能力を持つが、本人はとても面倒くさがり屋で自分の好きなこと以外はなんでもかったるそうに行う。

0 0

オリキャラ

御門明華【みかどあすか】
御門家初代当主の陰陽師で御門苑帆【みかどそのほ】の御先祖様にあたる。
並外れた能力を持つが、本人はとても面倒くさがり屋で自分の好きなこと以外はなんでもかったるそうに行う。

1 6

徳川美術館の特別展示🤔徳川家康公と、その九男・尾張德川家初代当主の義直様に焦点を当てたものでした…とてもよきイベント展示

絵は個人として歴史創作本作る予定で以前から描いていたものです。
表紙にする予定だった義直様😳背面で裃はだけさせたのは家光にも退かなかった殿の強いイメージです

6 15

今週の「夜桜さんちの大作戦」感想、夢に現れた初代当主が太陽に語った内容とは・・・!?【89話】 https://t.co/TFMoUVkiNe

0 0

俺屍22周年おめでとうございます!
朝の10分間落書きで晒す我が家の22番くん(と、言い張ればきっと22番くんに見えてくる筈…)。今回は無印版中禅寺家初代当主の秋彦氏。

こんなに長く遊べて愛されるゲームを知れた事、沢山のご一族様の様子を拝見出来る事、改めて幸せだなあ…。

4 25

Picrewの「あの子がこっちを見ている」でつくったよ! https://t.co/e1MFJJgUtN
初代当主 大蔵
2代目当主 大司
3代目当主 大代
4代目当主 大子

0 7

トレス素材をお借りして、俺屍の自一族の初代当主の悠輝くんとその娘であり2代目当主の焔ちゃん描いた!
いつもと違う感じの塗り方にしたくて、塗り方を変えてみた!

0 0

蜜木初代当主!男所帯を元気に引っ張ってくれた、頼れるお母さんでした。#蜂鳥家列伝

0 3