二次創作あるある
年齢操作・性別転換・衣装チェンジ🙃



10 25




その1
作ったキャラを並べてニヤニヤする。
身長差萌えを地産地消。

※左2人の身長差にこだわりあり。

0 6

わいの創作あるあるやねんけど顔がきれいなやつほどえげつない顔する

0 4

ボスカの母とシャルムの母...母の日だからメインCP(ボスシャル)のお母さん達をご紹介していくけど…どちらも亡くなっている…!!クッ…!!創作あるある!!!!

1 11

風の少女たち

なびく髪の毛をテーマに、お気に入りの作品を
まとめました。
色んな塗り方で作品を作りますが、
ずっと同じ女の子たちを描いています。

54 307



中野三玖
アスカラングレー
麻丘めぐみ
ブルマ

みんな幼児化する💦
んー趣味趣向が反映されてて
良い個性かと🤣


5 71



長編成、拡幅車体等少しでもでっかく描く要素があると判断した電車とか機関車とかが容赦無くやたら豊満なメスケモにされる(そしてほぼ全員お色気要員)

9 34

毎回描き方を忘れてしまう。だから続けられるのかもしれない。

19 196

わしの創作あるある「結局こいつ髪何色なんだよ」

0 0

「ヨシ起きた も1度寝てから さあ描くぞ」
 

3 8

「今日もまた やる気が出たら 寝る時間」
 

10 13

ゼルダの伝説のツイン老婆(コウメ&コタケ)、イナズマイレブンのバーン&ガゼル、ダイガンダーのドラゴフレイム&ドラゴフリーザ辺りが主な影響でラスボスに匹敵する或いはラスボスの前座として赤と青(炎と氷とも言う)の強力な2人組の大ボスをよく作ります

0 1


何度も描くのしんどいからシンプルな装備にしよ→普段は鎧とか脱ぐでしょ、その方が描くの楽だし!→無地バケツ塗りインナーシャツで過ごす絵ばかり描く(今ココ)

1 38


これ一定数共感してくれる人居ると思うんですけど

0 3

昔、作ってたオリキャラ(特に「炎神の剣」系)で
オンリーワン性や言葉の響きの良さを第一に
適当カタカナを多用してたけど先発か後発かを
問わずに意図せず被った事に気付いたり似たり
してた際に精神的に結構、痛いと言う想定外な
デメリットが存在してた。

0 0

day10【1番最近生まれたうちの子】
表には全く出ることないけど組長かな…多分… 多分ね
息をするように増えるからどこが最新か分からなくなる(創作あるある)
因みにこの組長はモブです

0 1