画質 高画質

昔からずっと風見が好きだと言ってるし
わたしのジンの二次創作に風見をねじ込むからな
(もはや可哀想の域だが)

風見、今回の脱出のアクスタで雪だるま持たされてて「えっほ、えっほ」してるよね
「えっほ、えっほ、降谷さんに伝えなきゃ、えっほ、えっほ」

0 0

NINJYA GAIDEN 外伝のクモリ
くノ一ってもろ忍び装束で忍んでないって
呟き見かけたけどくノ一自体山田風太郎先生の
創作だし、史実を捻じ曲げてるならいざ知らず
創作に基準求められても、そもそも創作だって
基本自由だかんね(´・ω・`)

3 11

創作においてミニスカート軍服を広めたと思うキャラクター

0 1

大きな筆を持った旅絵師の女の子「柊」をメインキャラクターにした自創作「朝影の絵師」を中心に一次創作をしています

和風のイラストや小説、漫画など描いてます
↓作品情報などはこのポストのツリーを参照してください

35 132

夏島さんが描いたKMT小説カップル達がめちゃくちゃ大好きです。創作に息詰まった際に見て、いつも励みにしています。マジで男女描くの上手すぎです(⁠ ⁠⚈̥̥̥̥̥́⁠⌢⁠⚈̥̥̥̥̥̀⁠)

1 5

夏休みが始まる7月
引き続き創作にひたりたい。

13 222

12500きよしトークン保有特典の「あなたのCNPを百次創作にしてきよしマンガに登場』

第2弾の当選者は、ぷらぷらさん( )でした〜✨️

番外編『静電気』(1/4)

8 40

よるあげ大将軍🔨
「三大名神狸」とは、本創作において政治・経済・教育を担う、化け狸の御三家のことである。隠神刑部・団三郎狸・太三郎狸は、原典でも数多の狸を眷属に従える大妖怪であり、彼らは死後も氏神として祀られてきた。妖怪娘化したことでそれぞれの得意分野を生かした役職に就いたのだ。

9 29


一次創作に限定すると個人的に好みなのはこの辺りですかね

25 177



最近浮上に波はありますが自創作されてる方と繋がりたいです😊
ぜひ色々お話出来たら嬉しいです🌟
全ての反応回ります
よろしくお願いいたします❁¨̮

27 118


〇仏様をイメージしたキャラクター
〇阿弥陀如来に由来した機体
〇個性的な敵(妖怪)

4 7

創作についてのノート
アポカリプスホテルのOP曲、aikoの「SKIRT」は自分にとっては衝撃的でした。半音を多用し、伴奏とは敢えて不協和音を織りなすが、その異質感、違和感もしっかりコントロールされたもので、一つ一つの音は濁ったり甲高かったりの不快なものではない。
天才の所業だと思いました。

0 7



・これまでキャラいっぱい作ったんだからかけ
・毎度、キャラ同士の関係性考えて設定してるんだからかけ
・単身ホッパーのMk.IIIはまだですか?

2 6

※色んな意味で閲覧注意※
孤児時代のラフぁウくんの二次創作に感じている違和感

5 91



暗い話が大好物な創作に狂ってる人間です。時折二次創作やよその子をさらいます。。。
❤♻️巡回します~

8 82