//=time() ?>
とらのあなのアルモアさん@Almohada_JPにて抱き枕カバーを描かせて頂きましたー!
以前出した創作同人誌からデイジーちゃんを描きました!
本日より受注開始との事です!よろしくお願いいたします!
公式HP
https://t.co/1KV0JCj3lB
通販
https://t.co/9Q0WfTNv4u
受注期間
1月13日0時~1月27日23時
@Xr_Rim_rim FF外から失礼します!
漫画やイラストを描いています。創作同人誌を引っさげてイベントに出たりなんだりもしてます。
よろしくお願いします!
さて明日は夢創作同人誌ウェブイベントDayDream Butterfly vol.4 に参加します
https://t.co/o9fIh6nOsd #DDBvol4
九分九厘当日不在ですが新刊(呪・伊夢総集編)はあります!既刊もあります!折本(とうらぶ既出2本、新作1本)もあります!よろしくおねがいします!
創作同人誌「年下彼女は眼鏡の彼氏に愛されたい」
電子配信先が増えましたっ! #メガカレ
▽がるまにさん
https://t.co/cpdW173joH
▽FANZAさん
https://t.co/AQaknFSy9E
▽フロマージュさん(紙同人誌通販もあり)
https://t.co/iqXIxFINJJ
冒頭サンプルはこちら
https://t.co/PCap2fFwhm
Re-actさん舞台「可惜夜の泪」二次創作同人誌
カンナ中心短編集『鏡花』
カンナ視点で書かせていただきました。
正直カンナのストーリーが掘り下げの幅がありすぎて、公演中から二次創作したすぎてソワソワしてました。闇深いキャラ大好きです。伝承屋の方は完全に妄想です。
#アタナミ2022
今月描いた絵にギリギリ間に合ったか、簡単に1枚だけ
昔、創作同人誌に描いたオリキャラを再び描いて見た、魔法少女りりり、というタイトルでした。又これで同人漫画を楽しく描きたい
#絵描きさんと繋がりたい
#今月描いた絵を晒そう
<同人委託&DL販売中>
同人作家221(ツツイチ)の制作した一次、二次創作同人誌公表頒布中です。
皆様の手の取りやすい方で見てもらえたら幸いです~
メロンブックス様
https://t.co/rrUghVfJZX
BOOTH様
https://t.co/DRARfurgKP
ロリ系アバター展示イベント「lolipop party」1月21日
アバター二次創作同人誌即売会「バニラマーケット」2月中旬予定
バニケットは現在サークル参加者を募集中です 興味ある人はDMください
セルフ二次創作同人誌のサンプルその2❤️🩹
ヴィジュアル系バンドMETALGOREの双子ツインギター、マイトとナイトの小話(全5p)
GALTERNATIVEのメンバー紹介(全8p)
GALTERNATIVEギャの子達の話も収録予定です🫶
#COMITIA142 #コミティア142
◎あなたのサークル「MAD CAPSULE」は、土曜日 東地区“ト”ブロック-02b に配置されました。
リコリスリコイルを題材とした二次創作同人誌、コミケ会場限定グッズを制作予定です。
https://t.co/BClyweV0bW #C101WebCatalog #リコリコ
VRChatアバター二次創作同人誌即売会「バニラマーケット」では現在サークル参加者を募集中です
興味のある方は当アカウントまでDMしてください
🍬LUUTABOX🍬A5/54P(暫定)
🐯とらのあな通販ページhttps://t.co/hPTobt0Ypl
モルさん(@midoromol)と一緒にルウタ詰めブック出します~!9月中旬までに描いていた落書きや漫画をまとめたフルカラー二次創作同人誌です。漫画、イラストなど加筆あり。
本文サンプルは後日ツリーに追加します!!
─[同人誌書店委託]────
🍬LUUTABOX🍬A5/54P(暫定)
🐯とらのあな通販ページhttps://t.co/KzaYyVoQqk
────────────
夏緒さんと一緒にルウタ詰めブック出します~!
9月中旬までに描いていた落書きや漫画をまとめたフルカラー二次創作同人誌です。本文サンプルは後日ツリーに追加!
9/4(日)コミティア 141に「tito」で参加します。
新刊は創作同人誌即売会〝コミテア〟の地方のやつにいろいろ行ってみたレポート漫画です!よろしくお願いします!
#COMITIA141 #コミティア141
@Grace_3023 レスを一通り拝見しましたが、まだ紹介されていないようなので・・・
おかっぱ美少女乱舞のホラーマンガ家・千之ナイフ先生の桃麻呂君はいかがでしょう。
今週末の創作同人誌イベントCOMITIA にもたいれる社さんの名前でご参加になっておいでです。
2020年に出した 生まれてはじめての二次創作同人誌。イベントで頒布分全部売り切って、その後 オンラインになったイベントの為に第二版刷って、本日、全部頒布終わりました。極小部数だし、推し作品が偉大だからだけど、手にとって貰えた直接の喜び この実感って 大事だし、ありがたいなって思います。