企画化めちゃくちゃ嬉しいし楽しみなので、急ごしらえだけどアイコンにしてみる…これ画獣入ってないけどな

1 5


うちのパムを久しぶりにと思いましたが、人を書き慣れてないのがバレバレな感じになっちゃいました

0 4

「手助けならできます。多少は」
「どうか思いのまま、お話を紡いでください」
『きみたちのいろ きみたちのせかい すてきです』
『ぼくらにも おしえてくれますか』

ちょっとだけ変えて名前も付けました。相変わらず紙防御

6 17

今日はとりあえずここまで考えた

4 15

設定は変えてないけどデザインをちょいちょい直していく試み…
うおー!おなかすいたぞー!神絵師の腕よこせー!

4 16

「ねぇ、遊んでくれるんでしょ?」  

3 17

「うるせぇボケ、黙って守らせろ」

1 11


すごい久しぶりにツキちゃんを...

0 5


今更ながら参加します!
絵師喰いと戦うフリーターと母狐画獣

1 8

 ご協力ありがとうも。スピードタイプになりました。
するする素早い動きで本体から逃げ出してしまった画獣。青色LEDに良く似た構造を持つ目は感度が高く、素早い動きの中でも獲物をきっちり捕らえられるぞ。するする。

5 12

主人:虹乃 ツバサ
画獣:アルクス

描いてみました!

0 5

 の世界観がとても素敵だったので……妄想だけ捗った……自分の前からとって「ケイ」と呼んでるとかなんとか

1 11

画獣・円(まるみ)
分身をぼこぼこ出して自分や分身を「喰った」(くわせた)画獣を謎のまるいデフォルメにする&能力をギャグ方向に変化させる能力
シリアスな能力であればあるほどギャグになる✌️
味はカロリー○イト(チーズ)

9 33

【ヨーカ&おぅ】
画獣がおぅ。ひたすらマイペースにぶらぶらしている二人。ちまちましたものを生み出すことが好き。楽しいことを見るのもするのも好き。神出鬼没。
「きみにはきみ、私には私の好きなものがある。そんでいいじゃん〜」

5 33


女子高生使い手と画獣の憂羽(ゆう)

憂羽:フワフワとしていて体をもっていないため、全力で突っ込み、攻撃は受け流す戦法で戦う。拳を作り出して殴る。不意打ちも得意。 瞳の色がオッドアイなのか使い手が中二チックなため。

3 12

【ディティールアップ】 
塗り方を変えるたり、いつもより描き込んだりすることで画獣の戦闘力を上昇させる。等身が上がるなど、見た目が大きく変化するものも多い。

8 21

あんま固まってないけど ゆるっと描いてみた(`・ω・´)
もうなんか全体的にゆるい

0 5

憑依型の画獣で被憑依時に攻撃することで状態異常効果が付与される。状態異常の効果は創造主の気分に影響される(鬱時はメンタル負荷、怒り時はバーサク+混乱など)また画獣は通常時にスロウ効果付のスライムを発生させることができる。

1 2

名前とか決めたので改めてお邪魔します…!

主:月白(つきしろ)
画獣:黒羽(くろは)

自分の創作スタイルを確立できず、色々あったりなアレで絵師喰いに。
表情筋瀕死だけどちゃんと感情あるよ。

0 14

「ボクは選ばれし使徒! この世界を正しき理に導くのが役目!
 ゆくぞダークネス・オブ・サンシャ(略 ボクらの敵を粛清だ!!」
「…………(ギュイーーン 」
厨二病中学生とそのオトモだヨ 

12 51