//=time() ?>
血界戦線 災蟲競売編で師匠が助けに来てくれたシーン激アツだったなと言っています ここ師弟でもあるけど微妙に疑似家族感もあるというか…師匠が来てくれた時の二人完全に子供で可愛かった
サッパリモノクロ版もおまけでどうぞ
リク消化⑦
・カフカが任務中に怪我をして怪獣に襲われそうになったところを助けに来てくれる保科副隊長
このあと瓦礫から助けられたけど歩けなくて姫抱き移動する保カフのネームが2ページあった(…力尽きた
マネージャーは筋肉バカくんが暴走してもちゃんと助けに来てくれる(3/3)
マネージャーは筋肉バカくんが暴走してもちゃんと助けに来てくれる(2/3)
マネージャーは筋肉バカくんが暴走してもちゃんと助けに来てくれる(1/3)
まだ昔のディアッカの切り抜き動画があってびっくり。
残ってるものですね。
キラが「ディアッカ!」って呼んで助けに来てくれたシーンは探したけど無かったです。
良い人エピソードなら、まだありますよベータさん。
ソーが自分のハンマーを使えなくなって落ち込んでた時、かけつけて助けに来てくれたのがベータさん。
しかも「代わりに僕のハンマー使ってよ」ですよ。
もう最高ですね。
これにはソーも、かなり元気づけられたと思うんですよ。
絵コンテの続きです~。
まどマギ本編で。杏子ちゃんとさやかちゃんが戦ってた路地裏で。アンデッド魔法少女と、その子たちを制御している魔法少女の対峙してる杏子ちゃん。その子たちとの戦闘で左腕に重傷を負って座りこんでる、わたしを杏子ちゃんが助けに来てくれたシーンです。
#くるマギ https://t.co/k2g9ZxoWbe
「勇気爆発バーンブレイバーン」の気持ちよさって、昔マブラヴのようなリアルロボ兵器の世界が圧倒的な異種戦力に蹂躙されてるところに「ここにマジンガーのようなスーパーロボがいれば逆転できるの」と思ってるところに助けに来てくれた気持ちよさ感があるのかな?
要するにこんなシチュエーション