//=time() ?>
もう一ヶ月!?早ッ!! てなわけで片町夜曲24話、北國新聞社刊、月刊ACTUS(アクタス/毎月20日発売)にて連載中!原作/山崎浩治、漫画/わたべ淳であります!石川、富山の皆様、宜しくお願いいたします!
片町夜曲22話。北國新聞社刊、月刊ACTUS(アクタス/毎月20日発売)にて連載中。石川、富山の皆様、ヨロシクです!その他の地域の皆様も、機会がありましたらヨロシクお願いします!
北國新聞社刊月刊ACTUS(アクタス/毎月20日発売)にて連載中。富山、石川の皆様、ヨロシクです。富山市柳町小、奥田小(転校する時、黒板いっぱいにマンガ描かせてくれたっけ)、金沢市小立野小卒の皆様、お懐かしゅうござんす。まだマンガばっかり描いてます。
北國新聞社刊、月刊ACTUS(アクタス)にて連載中。石川、富山の皆様よろしくお願いいたします! 友人より描き文字の誤字の指摘いただきました!スンマセン、アタマ悪くて(泣)
北國新聞社刊、月刊ACTUS(アクタス/毎月20日発売)にて連載中。富山、石川の皆様ヨロシクです〜。みんな見らーれ、見まっし!沖田X華先生も描いてますよ〜!
次回で最終回のお知らせをしましたが、もうちょい続けられることになりました!北國新聞社刊、月刊ACTUS(アクタス)にて連載中。石川、富山の皆様、引き続きヨロシクです!ビバ!金沢!
いつのまにか仕上げも入稿もすっかりデジタルになってしまいましたが、アタシもまた昭和の漫画家です。北國新聞社刊、月刊アクタスにて連載中『片町夜曲』。石川、富山方面の方、よろしくです。
片町夜曲4話(原案/山崎浩治)。北國新聞社刊、月刊アクタスにて連載中。そっち方面の方、ヨロシクです。時々金沢の街を歩いてま〜す♪
北國新聞社刊、月刊アクタスにて連載開始。石川、富山近辺の方、機会がありましたらヨロシクです。尚、原案の山崎浩治氏は金沢在住の方で、私の友人のアノ漫画家山崎浩クンとは別の方です。暑いですね〜。皆様気をたしかにこの夏、乗り切りましょう。
本日の北國新聞名作を読もうは「川柳」。
かみなりをまねて腹掛(はらがけ)やっとさせ
寝て居ても団扇のうごく親心
すねた子を壁からやっとひっぺがし
...どの句も親の愛情ですね。
今日の北國新聞「名作を読もう」は「ミシュランガイド」よりも「地球の歩き方」よりも「深夜特急」よりもずっと昔、各地の名物・風習を痛快な洒落言葉で綴った大ベストセラーにして旅行ガイド本の元祖?『東海道中膝栗毛』。作者はご存じ十返舎一九。
北國新聞/名作を読もうの今年の締めは、島崎藤村『初恋』であります。
まだあげ初(そ)めし前髪の林檎のもとに見えしとき前にさしたる花櫛の花ある君と思ひけり...この年になるとどれが初恋だったか..記憶の彼方に霧が立ちこめております。