//=time() ?>
北方領土について学べる、
「エリカちゃんとおともだち ~みんなで探し物~」
っていうゲームがあるんだピピィ!
ぼくも挑戦したピピィ。
https://t.co/zfazGQicgq
@SIN_miyamo 今回のクイズの答えは【この画像を見たからツイートしてみた】!
正解したみんなおめでとうピ🎉
ちなみに、「毎期アニメ全部見る」「レビューできるくらい詳しい」と豪語していた元歌い手、鋼兵氏は生放送で鹿目(かなめ)まどかを「しかめまどか」と読んだッピ!
#エリカの北方領土クイズ
父「くだらないよな。それで国葬か。国民葬にもならない。得意だった外交の結果はどうだった?ロシアから北方領土返してもらったか?」
私「返してもらってないね。」
父「経済を良くしたか?」
私「全然!コロナ対策で悪化したね。」
https://t.co/ErQbWWlzRh
#今日は何の日
1936年:キャパが「崩れ落ちる兵士」を撮影
1945年:この日までにソ連軍が北方領土を占領
1972年:ミュンヘン五輪の選手村でイスラエル選手団が殺害さる(ミュンヘンオリンピック事件)
1987年:ナチスによって殺害された同性愛者を追悼するモニュメント設立
2012年:リチャード3世の遺骨、発見
「領土、今日は何の日」第2号だよ。
今日9月4日は、1945年、ソ連軍が北方領土の占領を完了したと言われている日だよ!
ソ連が北方領土の占領を完了したのは、9月2日戦艦ミズーリ艦上で日本代表団が降伏文書に調印した後だったんだ!
アルバだよー!
北方少年少女交流事業で、北海道道東在住の中学生のみなさんが展示館に見学に来てくれたよー。みんな真剣に北方領土などの解説を聞いてくれてうれしかったなー。展示館では、児童・生徒の皆さんの見学も大歓迎!感染症対策を徹底してお待ちしているよー。
#領土・主権展示館
#どさんこ娘。的に横幅が広いのは平取ちゃんと函館ちゃんなイラストに「北見ちゃんが横幅広い感覚あるかも」とコメントを頂きまして…。
そう!北見ちゃんは東西の距離が日本一な自治体(北方領土除く)なんですよね。ただ北見ちゃん自身は玉ねぎお団子を頭に乗せているために縦長キャラデザという🥴 https://t.co/y2NYSbEal3
@tera283_so2001 北見ちゃんは東西の距離が日本一の自治体(北方領土覗く)なんですよね。その割にキャラデザが玉ねぎおだんご装備のため縦長だという…。その辺もっと意識してみても面白かったかもしれません!
足寄ちゃんは未登場ですが幕別ちゃんは実装済みなのでよろしければ☺️幕別ちゃんは縦長っぽいか…!
アルバだよー。
大阪巡回展出張の準備で忙しいエリカちゃんの代理で、 #北方領土 のクイズを出すよー。
写真は、1935年の色丹島の色丹神社。中央の鳥居の左に位置する、もう一つの鳥居は何でできているかわかるかな?
@YT13718397 🌈しんちゃん
おはようございます🎌
今週も宜しくお願いします🙏
いつも有難うございます🥰
素敵な一週間になりますように🌈🌼🌷🌹👋
#始まってるよ
隣国は侵略国家だらけ
#尖閣も竹島も北方領土も日本固有の領土🇯🇵
日本は沖縄を含めてどこでも地震や津波の被害にあう可能性があるんだね。もちろん、北方領土もだよ。
だから、日頃の備えは定期的に!
ゴリィ「政治問題やめいっ!特にロシア関係は!」
#防災
https://t.co/wvcertFBOy
北方領土 春期集中講座だピ🌸
これから4枚の地図を使って
北方領土の条約的経緯を紹介するッピ
まずは1枚目、
1855年の「日魯通好条約」の地図だッピ
この条約で覚えてほしいことは
日本とロシアの国境が
択捉島とウルップ島の間に決められた事実だッピ