//=time() ?>
今回のお品書きどんなんにしよかな〜!!
夏だから地中海の爽やかな感じもありではある。。🤨
ちなみに前回は北欧のワークショップイメージでこんなんでした↓
【お仕事報告】
夜門シヨさん(@kuro_pienun )の
北欧神話をモチーフにした幻想的な創作物語 #暁光のレムレス の表紙・裏表紙をご依頼いただきました✨
得意のステンドグラスでとても楽しく描きました
本編はこちらです🫱
https://t.co/0M5vQ7H5wt
②シノ:女子高生
NPC。女子高で女の子を侍らせている。北欧とかイギリスの留学生とかいう噂があるが詳しくは不明。
特技はめちゃくちゃおいしい紅茶を淹れられることで、贔屓球団は日本ハム。
はぁ〜
北欧出身故に日本の暑さに慣れずPに頑なに禁止されていたパーカーのチャックを開放してしまうリーリヤどこかにいねぇかなぁ~!
おっTLに流れてくんジャーン!
じゃあワシが描く必要なし!供養!
047/雷神トール(ソール)
北欧神話の戦神。雷の神で農耕・農業の神。
性格は武勇を重んじ豪快で明るい反面、乱暴な面も。体格が良く神々の中でも力が特に強い。
ミョルニルというハンマーを持ち、数々の巨人族を打倒した。 Thursday(木曜日)の由来はこの雷神から来ている。
#lusia777_artworks
注文していたオオカミ柄の生地が届きました。
今回は北欧風の雰囲気になるように色味の調整を頑張りました。
これで布小物をモリモリ作りたいと思います。
注文したのはリアルファブリック様(@RealfabricJP)です。
オリジナル柄の生地が作れてオススメです。
オリキャラに北欧神話由来のネーミングのキャラが出まくるFEHは北欧神話ベースファンタジー世界のヴァルコネとかぶりがち
FEHのエイクスルニルはマッチョお兄さんだったのでまあ…これはヴァルコネの勝ちかな…
FEHの方も獣キャラかつ元ネタからすると鹿に化身するとは思う
#北欧神話に興味を持ったきっかけ
再び興味を持ち始めたのは
クトゥルフ神話TRPGでヴァイキングエイジを遊ぶ時の資料として取り寄せた「Mythic Iceland」
アイスランドの伝承と幻獣、北欧神話とルーン文字とデータとしても豊富だた
ネクロパンツのデータもあるのでお勧め
#北欧神話に興味を持ったきっかけ
再び興味を持ち始めたのは
クトゥルフ神話TRPGでヴァイキングエイジを遊ぶ時の資料として取り寄せた「Mythic Iceland」
アイスランドの伝承と幻獣、北欧神話とルーン文字とデータとしても豊富。
ネクロパンツのデータもあるのでお勧め
#北欧神話に興味を持ったきっかけ
再び興味を持ち始めたのは
クトゥルフ神話TRPGでヴァイキングエイジを遊ぶ時の資料として取り寄せた「Mythic Iceland」
アイスランドの伝承と幻獣、北欧神話とルーン文字とデータとしても豊富だた
ネクロパンツのデータもあるのでお勧め
ヒロイン語り❣️石ノ森章太郎師匠のアガルタの橘レミさん❣️
執筆時期はサイボーグ009の北欧神話編や風の都編と同時期ですね❣️
この頃の石ノ森師匠の描く女性キャラは儚げで美しいです❣️
そしてこの頃は番長惑星、ギルガメッシュ、ストレンジャー等ムー路線のSFが多くて大好物❣️
金髪・明るい茶色髪・薄茶色髪・銀髪・赤毛が多い北欧圏とゲルマン圏ではダークヘアーでスペックが高い美男タイプがモテると聞きますね。
アスランは、ダークヘアーであり、天才型、チート、一途なので北欧圏・ゲルマン圏でモテそうです。… https://t.co/9OhWY4Hg6U
そんな見た目ゴージャスでやたら不運なヘラ様ですが、彼女はロキの養女さん。
あとヘラ様の奥さんの弟子がエンチャントレスだったりします。
さすが北欧、敵も味方も身内ですね。
あとどうでもいいですが、彼女の持つ剣の名前はネクロソードというそうですよ。
ホントにどうでもいいですね。
022/オーディン
北欧神話の主神であり最高神。
魔術や詩文に長け、知恵を得るために片目を差し出したことも。 グングニルという槍を持ち、愛馬は8本脚の馬スレイプニル。
また世界中の情報を収集してくる2羽のワタリガラスと、足元に2頭のオオカミを従えているという。 #lusia777_artworks #北欧神話