今日は、タロとジロの日 (^Θ^)

1959年の今日、南極に置き去りにされた南極観測隊のタロとジロの生存が確認されたんだ。

映画「南極物語」は、感動しましたよね。

ワン🐶🐧

22 91

おはようねん😊
今日は  です🐶

ゆにこのお家の近所にも南極物語に出てくる名前と一緒の犬さんがいるねんよ😆

タロとジローの散歩行きましょ🎵🎵

元気いっぱいのこの子たちもソリ引いてくれるねんかな😊??




11 116

おはようございます🔥
今日は

1年前に、泣く泣く
南極に置き去りにした
15頭のカラフト犬のうち

タロとジロの生存が確認されたのが
昭和34年の今日。

久しぶりに
『南極物語』見たい気分です。

8 105

今日は南極の日です、南極と言えば「南極物語」二匹が置いてかれたのは帰る時、雄の三毛猫か犬のどちらかしか船に乗れず雄の三毛猫は珍しいと言う事で変わりに置いてかれた二匹その話を聞いて少し悲しくなりました

0 16

今日はヴァンゲリス誕生日。まだシンセサイザーが無機的な音楽だった頃、この人の演奏は深遠さと温もりを同時に感じさせるものでした。「反射率0.39」「天国と地獄」は名盤。映画ではオスカー受賞の「炎のランナー」「ブレードランナー」や「南極物語」が有名ですが、「1942コロンブス」もいいです。

24 50

陸上動物、架空のオリフレ達
・樺太犬(たまたま過去に見た南極物語を思い出し、タロの子孫って設定で。映画監督を目指してる設定もそこから)
・ミアキス(初の絶滅種、Newtonで紹介されてた)
・赤べこ(福島県の牛、お土産屋に売ってたキーホルダーから思いついた)

27 31

南極物語好きな子に悪い子なんていない(みたことない)

0 1

南極関連が盛り上がってるかなと書店の棚をみてみても、今一つな感じがしますね。子供時代に南極物語がヒットしてたおかげで南極って人気スポットだとずっと思ってたんですが。ちなみにセントールの悩みでは次号に南極話を予定してますが、絵のような登場人物は出てきません。ネイティブだけです。

16 46

♪( ´▽`)1月14日は愛と希望と勇気の日。1959年、南極に置き去りにされた観測隊のカラフト犬タロとジロの生存が確認された日。このニュースに世界は愛と希望と勇気の感動で包まれました。映画『南極物語』も大ヒットしたんですよ〜


14 43

永らく日本映画歴代興行成績1位を記録していた「南極物語」のポスターも生賴先生の作品。公開時は健さんの写真のポスターが使われているが、制作発表時のオフィシャルポスターは先生の作品だった。   

158 200

終わってくれない(´;ω;`) あと、朝から映画「南極物語」が流れててつらたん。

0 0

南極物語の犬たち観てたら描かずにいられなかったよ フリフレ変換

1 5