おはようございます🐸🎵🎵
11月5日は、『津波防災の日』『世界津波の日』ですね!いざというときに落ち着いて行動できるように準備をしておくことは、とっても大切ですよね!
今日は印南町内全域が対象の避難訓練があるので、私も参加してきます💪🐸

 

17 77

雀魂は印南とダンチが追加されたら復帰します

0 5

10月28日【おだしの日】
おだしの素材となる、鰹節の製法「燻乾カビ付け製法」を考案した和歌山県日高郡印南町の漁民、2代目角屋甚太郎が1707年のこの日に発生した宝永地震で亡くなったことから制定されました。

998 2767

今日は和歌山県印南町で敬老会が開催されたみたいですね🐸🎵台風の影響で延期されていたそうですが、今回は無事に開催できたみたいでよかったです!
中村美律子さんのステージは、きっと大盛り上がりだったんだろうなぁ♪

7 56

和歌山県印南町を応援したい、印南町【非公認】キャラクターの『蛙田みぃな』です!
活動を始めて今日で半年なので、記念に新しい衣装をお披露目します🐸🎵長袖に着替えてみました!ウミさんとヤマさんもあったかそうです♪
これからも、印南町の魅力を発信していきます!

 

50 230

10月22日(土)のイベントの情報が出ていましたね🐸🎵
印南漁港にある『かえるの港』でイベントがあるみたいです!いろんなお店が集まっていて、とっても楽しそう♪
週末は、ぜひ印南町に遊びに来てくださいね!

18 89

【印南祭り④】
『印南八幡神社の祭り』では、14:30~15:00頃から『印南川』で幟、太鼓屋台、神輿の『川渡り』が始まります。
太鼓屋台が水しぶきをあげながら川に入ってせりあいを行う様子は大迫力です!

印南町HP→https://t.co/hZ9czfi2l8

  

8 35

【印南祭り③】
『山口八幡神社の祭り』では、11:30頃に梅の坪(旧役場前)で翁屋の御迎え式が行われ、御旅所まで渡御します。印南漁港に到着後、雑賀孫市が織田信長勢を破った戦勝踊りといわれる『雑賀踊』などが奉納されます!

印南町HP→https://t.co/hZ9czfi2l8

  

17 59

和歌山県より上富田町の一八桃葉ちゃん () と印南町の蛙田みぃなちゃん ()

14 104

「印南町ってなんて読むの?」と質問されることが多いことを思い出したので、お答えします!
『印南町』は『いなみちょう』と読みます🐸💡
和歌山県にある町です♪

  

36 136

【みぃなのひみつ③】
スカートの飾りは、『キヌサヤエンドウ』と『ミニトマト』です🐸✨
和歌山県印南町は、『キヌサヤエンドウ』と『ミニトマト』が有名です!
『赤糖房(あかとんぼ)』、『優糖星(ゆうとうせい)』、『王糖姫(おとひめ)』はあまくておいしい『ミニトマト』です♪

7 46

【みぃなのひみつ②】
私の衣装の襟に付いているのは、『真妻わさび』と『かつお』です🐸✨
和歌山県印南町は、『真妻わさび発祥の地』、『かつお節発祥の地』といわれています!

11 54

フォロワーさん400人を達成することが出来ました!
本当にありがとうございます🐸✨
せっかくなので、私のプロフィールを公開します♪
これからも、和歌山県印南町の魅力をみなさまにお伝えできるようにがんばります!

 

17 91

私もゴルフや釣りに挑戦してみたい!
印南町を応援してくれるとうれしいです🐸✨

  https://t.co/7RQDb3pEia

3 24

おはようございます🐸🎵🎵
8月8日は、『笑いの日』だそうです!

なにか爆笑おもしろギャグとかできたらよかったんだけどなぁ・・・💦
まだまだ修行中なので、和歌山県印南町から私とヤマさんとウミさんの笑顔をお届けしますね♪
今日も一日、たくさん笑おうと思います😄✨

11 52

3巻
先生原作 先生作画
大好きなシリーズのコミカライズ3巻!内容は知ってても、コミカライズはまたとても良い…高緒先生の作画とても好き🙏🥰印南さんカッコイイし青依くん可愛い🥰潤いました🎶続きも楽しみです!

0 4

本日より開催のひまわり畑に参戦します!

今日は21時30分頃からスタート予定です✨
是非遊びに来てくださいね!


1 3

7月22日発売のガンガンJOKERに「怪人麗嬢40話」掲載して頂いております。印南戦決着回です。
8p告知にしました。宜しくお願いします🙏

28 123

蛙田みぃなさんを描かせていただきました✨
印南町は私の住んでる町からは少し離れてますが…かえる橋とかあって良い所です🐸又機会があれば行ってみたいです☺️

10 46