//=time() ?>
本日『#テレビ時代劇の日』でした📺⚔️
やっぱり時代劇って、日本のエンタメの原点ですね✨
尿路結石も怖いけど、投稿したと思ってたのにエックスに反映されてなかった事の方がもっと怖い…😭
さて、今日も一日お疲れさまでした🍵
Aqours、結成10周年おめでとうございます🎉
メンバーが目指した大切な節目である10年目をお祝い出来て嬉しいです✨
イラストは原点である「君のこころは輝いてるかい?」
Finaleが終わってもAqoursは終わらない!これからも永久に愛しています😊
#Aqours #Aqours10周年
昨日は五大浮世絵師展に行ってきまいた!めっちゃ混んでた!
浮世絵詳しくなかったけど作家さんによって結構違うのね…!色鮮やかな北斎を見た後広重を見たら色がシックで大人っぽくて違う!すごい!てなりました。どことなく漫画の作画の原点を感じてきた!推しは北斎!
https://t.co/gkkAvvjFis
晩御飯の支度中「サムライトルーパーの新作が出るらしいよ」旦那からの一言。「いや、ちょ、、、まっ、、、。わ、わたしのオタクの原点それ小学生で初めて本出したのそれで、ね、ね、しんりょうととうせいだったんよ。いーじずーりーいってたし、うわっま、まじか・・ドンガラガッシャン私はかぼちゅが
自分の創作の原点はこのイラストの1番左のミニちゅあロボット(本名:ミニちゅあ・ダックス)というキャラで義務教育時代に夏休みの自由研究がきっかけで誕生したキャラでした。
今日は昼休みのクソマンガを描き始めてから6周年目の記念日なので原点回帰なクソマンガを描いたんご!
最近は学マスばかりですがこれからも思いついたら何かを描いていく様にしていきたいです。
ちょっと原点界隈に戻ってみました。
肉の芽除去では一目惚れ😍パターンとなかなか花京院が懐かない😟のも有りかなと。
どちらもたろさんはグイグイしか思い浮かばない🙄