ディスクシステムって取説が厚くって、もう最高‼️🥰ちょっとした絵本ですよね🎵しかもゲームの電源をつければ自分が主人公で冒険に出れる😆⚔こんなにワクワクすることってないです👍✨
今回のリンクの冒険もなかなか骨太🦴✨トライフォースを手に入れるため6つの神殿の結界を解く旅にでます👍✨

1 46

闘神伝のエリスって公式絵でも絵によって色が違うんですよね、目は青と緑が、耳の球体は青と赤があって、2になるとほぼ赤に統一されている模様。
初代のポリゴンモデル見るとそもそも耳にこんなの付いてないですよね。
取説のエリスのページにある絵は緑目と赤球の組み合わせでした。

2 4

仲井さとし(中井覚)さんといえば、15年以上前にWiiのバーチャルコンソールでレイノスを配信する際に、公式サイトにイラストを載せたかったのだけど、取説の絵は線が被っちゃってたので、描いた中井さんへ直に頼んで、原画取り込み画像を使わせてもらった。多分当時初公開w
https://t.co/LbQ7IUJeZ7

29 42

本日は 📱

電子書籍レーベルの
🍁#メイプルノベルズ が
この日に乗らないはずはなく🥰

『#運命の恋人は期限付き』
『#不機嫌な公爵様はウソ発見器付き令嬢の取説をご所望です』

キュンの詰まった創刊2作
絶賛発売中🌹






4 9

一膳さん!!!
お誕生日おめでとうございます🎊

これからも素敵なお声で朗読したり
とんでもテンションで歌詞読み上げたり
ストレス発散のごとくカラオケしたり
気分で取説キャスト上げたり
心揺さぶる演技を楽しんでください🎂

\ぱんぱかぱーーーんっっ/ビクッ

0 8

フミトンカツ先生がたまに描いてくださる寄生みてい、捕食摂取説を推していきたいです

1 24

イラレ自体はイラストを描くための描画ツールにも、アートワーク全般にかかるデザインツールにも、また取説を作るときには強力なページレイアウトツールとしても使えます。覚えることが多いのは大変なのですが…絶対に便利です! 製作、頑張ってください💪🔥

0 2

日曜日のWFのお品書き最終版です~!
いろいろ作って貰ったので全部貼っておきます。
取り置きはまだ大丈夫だと思うので希望者は早めにDMください。各品の取説はブログにまとめてあるのでそちらを参照ください。質問等はリプでもDMでも受け付けますのでお気軽に~
あとは天気だけが心配だね!

17 40

休日出勤中の落描き

固定にウイングロックをたまに使うんだけど、使っているかたいらっしゃいますか?
ウイングロックを入れた後、何で埋めてますか?
取説は確かCRで、ってなっていたけど、捻れた力で割れそうでスーパーボンド(ティースカラー)で埋めています。どうでしょうかね?

0 28

Cool Japan Diffusion 2.1.1がリリース!
demo: https://t.co/VX4RzTUytd
model: https://t.co/M8VoOXuPOX

CJDは、SDを微調整し、アニメやマンガ、ゲーム等のクールジャパンを表現することに特化したモデル

取説: https://t.co/HGgQfUq2xZ
2.1.0β: https://t.co/LuRzkFVM5B
https://t.co/fucusHlU4Z

16 53

1月14日は、#ファミコン 版、#リンクの冒険 の発売日。
遅ればせながら、初代ゼルダ姫を描いてみました。

…が、資料が少ないので取説やEDのドット絵からのイメージです💦
初代ゼルダ姫でググると、初代のゲーム「ゼルダの伝説」でのゼルダ姫(肩までの髪のイラスト)ばかりで😅

40 123

僕今髪の毛の色竈門炭治郎だったんですよ。
それで色も抜けてきたので変えようと思って、ハウルみたいな色になるらしいブリーチ買ってきたんですね。
そしたら思ってたより赤が残ってたらしく取説の時間では全然色抜けなくて、ハウルはハウルでも髪の毛やらかしてるハウルの色になりました。

1 16

メインで描いている、植物だいすき幼馴染みのnew取説です。

2 39

シャツとデニムとジャケットの塗りをすすめたところ
取説見る人と見ない人
私は後者の方で😇
自分流の終着点を目指して😆
シャツは修正するかも…

前回もWIPにファボして下さってありがとうございました🥹❤️

0 6


嗚呼……「化石錬成ゼルゲノム」の取説かその情報が出ていた当時のコロコロやおはスタが見たい♨️

2 4

右が2.1.0。
左が取説通りのnegativeに差し替えて2.1.1betaで作ったもの(プロンプトその他は同じ)。
negativeが多過ぎて本来の描画が弱まっている…?
いろんなモデルでこのnegativeを試したけど、タコ踊りしか作れませんでしたw
なお、ローカル環境は壊れてなかったw

0 1

左上…取説通りのプロンプトをDrawThingsに食わせたもの。
右上…↑を2.1.0に入れたもの。
左下…前に2.1.0で作ったもの。
右下…↑を2.1.1betaに入れたもの。
2.1.0で作ったものに取説のnegativeを入れる実験はこれから。

0 1

新年になり、フォロワーさんも多くなったという事であくまで取説程度に置いておくことにしました。
所持システムはそこそこ豊富、ここに載せてる以外のも持ってます。
フォロワーさん、これからもよろしくお願いしますね。

2 34

到着報告をご覧の皆様はお気付きかもしれませんが、今回の企画発送物のプチサプライズは、運営からのランダムお礼メッセージカードと、取説裏のヴィドール一覧です😊✨
メッセージカードの文面は、皆さん直筆なので貴重ですよ!

11 47