# note

183日目「Zoozle」

🐇「ねぇ、『ggrks』ってどういう意味?」
🐢「ネットスラングで『ググレカス』と読みます。『人に尋ねずに自分でGoogleで調べたらどうだい?』の意味です」
🐇「『カス』って、ヒドいね。でもそれなら『gglks』の方が良くない?」
🐢「…」

6 50

197日目「アングラー・カメ」

釣り人をさす angler という言葉の語源は、釣り糸と水面で angle が出来るからに違いないと思って調べたらそうではなかった。

11 70

196日目「ウサギくんの夢」

花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは。雨に向かひて月を恋ひ、垂れ籠めて春の行方知らぬも、なほあはれに情け深し。…

↑徒然草のこの内容、好きだったな

ああ、お団子買い忘れたわ🍡

🌕

   🐇🐢🕺

13 64

193日目「Be ambitious!」

🐇「ってことはさぁ、昔あった『BOYS BE...』っていう漫画も、『 BOYS, BE...』の方が正しいってこと?」
🐢「私はその漫画を知らないので、なんとも言えません🙁」
🐇「それから北海道にはゴキブリがいないって本当?」
🐢「どうでしょう🧐」

9 68

191日目「小倉優子」

ところで、今気づきましたけど、『183日目』が抜けていましたね。どこかでねじ込みましょう。共通テストまでの日数は合っています。

あと111日…

早いですね。

9 73

190日目「発音が良い先生」

こういう生徒もいるのだろうと思いますが、なんとか食らいついてほしい。毎時間リスニングの練習だと思って。

ところで話は変わりますが、「〇〇は甘え」っていう言葉をごく最近まで「〇〇はあめえ」と読んでいました。

15 104

188日目「英文法、教えてない?」

近所にある中学校の英語のテストの成績分布を見ると大きな二つのコブが出来ています。ひとまとめで授業をすることに無理があるのでしょう。先生方も大変です。
下位の子たちが手遅れになる前に危機感を持って塾に来てくれ…ないですよね。

25 113

187日目「バンドメンバー募集」

高校の時、クラスのほとんどの生徒がこれをやってて、自分はレジスタンスとして抗い続けた記憶が…頑固でしたから。
上手く使える子は使えばいいと思います。
僕は付箋買うくらいならガリガリ君を買った方が幸せでしたから(←付箋を買え)

5 52

184日目「音読用CD希望」

こういうことを書いておけば、どこかの誰かが「こんなのありますよ」と何かオススメを教えてくださるのではないかという…

(広告はこんな具合で良ければDM下さい)

10 92

181日目「〇ンゴムシ」

🐇「シス単の表紙変わっちゃったの?」
🐢「改訂されて、ぱっと見、別物になりましたね」
🐇「ええーっ、あのなんとも言えない色とあの虫がいい味出してたのに」
🐢「そんなこと言って結局すぐカバー外すでしょ」
🐇「でも本屋で探す時に困りそう」

8 56

180日目
「もしも中1に戻れたら」

「〇〇って言うじゃない?聞いたことあるよね?」とこちらが言ってポカンとされるとなかなか辛いですね。そうなると色々と説明しなければならないことが増えてしまうので。

13 84

177日目「壊れかけのRadio」

これだけ言っても音声を聞こうとしない生徒は、受かる気は無いんかい?
聞き取れなかった箇所を中心に、スクリプトを見て改めて聞き直して、自分が思った音と実際の音のギャップを埋めていく。
急にはリスニング力は伸びないよ。

24 135

174日目「逆転の発想」

あまり期待されては困るのですが…
僕の生徒はこうしてあげて初めて和文英訳ができる(取り組もうとする)ようになりました。英語から日本語へのアプローチだけでなく、日本語から英語へのアプローチも必要だったと最近になって気付かされました。

24 179

173日目「そもそも」

🐇「だって僕は日本人だよ?日本語の文法なんて勉強しなくても困らないじゃん?現に今まで生活する上で困ったことないよ?」
🐢「そんなんで古典文法なんか理解できるはずがないですよね…😔」
🐇「だからね、こんなふうに英語を教えて欲しいんだ…」

42 189

170日目「緑黄紫赤青白黒」

🐇「設問を先にチェックしてみたけど、解いてるうちに何が問われてたか忘れちゃったよ。僕には向いてないみたい☹️」
🐢「本文の隣に設問内容のメモを残しておけば意識しやすいんじゃないですか?」
🐇「ふーん。やってみる」

8 62

160日目「スラムダンク」

🐇「ボクシングを見ると、シャドーボクシングをしてしまう、なんてのもあるね🥊」
🐢「お風呂あがりに牛乳を飲みたくなる、とかですか🥛」
🐇「ああもう全っ然違う😑」
🐢「…」

8 68

156日目「滝で器を満たす」

🐇「蛇口を捻って勢いよく水が出てきた時に、その『滝壺』にあったスプーンがうまく受けて、ビックリするぐらい広範囲に水を撒き散らして、そのせいで服がびしょ濡れになることあるよね?」
🐢「これはあります」

10 74

151日目「折り返し地点」

どうもパトです。ついに折り返しです。
それを記念して初めてnoteを書きました。ほとんど無料です。最後の数行だけ有料(強気の500円)です。

『受験に失敗しそうなウサギ』の最終回について|パト先生 https://t.co/lA6xMxScyQ

15 73

147日目「悪そうな奴は大体友達」

クロヒョウ「そもそもお前は大学に行って何を学ぶんだよ!時間と金の無駄だって!まあ頑張れよ!ハハハハ!」

🐇「…僕は、どうして大学生になりたいんだっけ…」
🐢「…」

(↑この問いに対する答え募集します)

12 59

145日目「hot spring」

🐘「(そもそもあのカメは何者なんだ?ウサギくんの友達の受験生だと聞いていたが、本当か⁉️…あれじゃまるで…ヤ……)」

11 67