実験体NO.50
キラーギガザウルス
エースキラーに古代怪獣ギガザウルスの力を植え付けた個体。
口からの冷凍ガスと強靭な身体が武器

4 10

実験体NO.42
キラーゴモラ
エースキラーに古代怪獣ゴモラの力を植え付けた個体。
巨大な角を活かした突進攻撃、分厚い尻尾による打撃
そして鼻角からの超振動波が武器

5 13

実験体NO.37
キラーキングザウルス3世
エースキラーに古代怪獣キングザウルス3世の力を植え付けた個体。
口からの熱線、角からのショック光線が武器
また体の周囲に強力なバリアを張ることができる

5 9

デザインメモ
古代怪獣

62 230

ポケモン風イラスト
古代怪獣ゴモラ


17 45



超古代怪獣ゴルザをファンタジー風に擬人化しました!
ついでに今回からテンプレートを作ってみました!

7 19

古代怪獣 ゴモラ
左:#アレンジ 右:原作(ソフビ)
 

1 4

の角の中の太郎汁は
図鑑いわく「うまいぞ!」らしい。
古代怪獣ツインテールの
エビ味並みに気になる情報だ。。。

9 24

古代怪獣ゴメス

71 256

古代怪獣ゴモラを描きましたm(_ _)m
苦しい戦いでした。意外ではないですがゴモラ難しいです(;´д`)

サイズはウルトラ怪獣の中には平均的な大きさでした
初代ウルトラマンの中に唯一前後編を分けて放送したのは"怪獣殿下"だけでしたね
小学生のアダ名なのに



125 460

古代怪獣ゴモラ (1967)

25 48

「怪獣殿下・前編」
空想特撮シリーズ ウルトラマン第26話、古代怪獣ゴモラ登場。正統派の恐竜型デザインでかこいい。怪獣似顔絵にも思わず力が入ります。    

0 2


超古代怪獣ゴルザ 擬人化しました

1 19

クッキー☆界隈に出没する古代怪獣アゴヒゲ兄貴

4 21

ツインテールの日、遅れました。というわけで 古代怪獣ツインテール(擬人化)です。なんでもツインテールの語源は怪獣説があるそうです。  

38 475