//=time() ?>
3月のてんいおプチで出すみはるさんとの合同本の表紙大体決まったのでお見せします🫰
学パロ(化学教師の9と古文教師の1の仲を訝しむモブ女子高生達の話)となります
サンプルとかはまた後日🍫
名前 宇佐美 歩(うさみ あゆむ)
ニ年生
誕生日 5月5日
身長162cm
B83(C)
W56
H88
所属 放送部
好きなもの ラジオを聴くこと
嫌いなもの 古文 (1/1)
お預かりしたディカブラスンのデザインには
当怪獣と対峙する、不動明王風の巨人(巨神?)も
ありました。
監督からは、それを古文書絵巻風な感じに
アレンジして欲しいというご依頼。
浅草寺辺りのイメージにしました。
一応
リアル型の巨人も描いておきましたが、
それは不使用😓でしたね。
アレイスター・クロックレイド
イギリスの没落貴族の末裔
裏ではマフィアのボス、表では巧妙に裏の顔を隠し古文書研究の大学教授をしている
まどろむような落ち着いた丁寧な喋り方で相手の懐に潜り込むのが得意
神父のロイとは友人であり、彼の裏の顔を唯一知る人物
アイコン
https://t.co/2VJfzUeHXb
@ItakageKuon 自薦失礼します🙇🏻♀
古代日本史が大好きなVTuber、きら子と申します❀
FMラジオ単独パーソナリティ番組も経験済、トークには自信があります!
雑誌「VTuberスタイル2月号」でピックアップされました!
これから有名になります……!
古文で歌ってみたシリーズが好評です❀
https://t.co/blMnintHyg
📢Shorts動画を投稿しました🙌🏻
☞ https://t.co/nQ9S0VNg0a
最近とっても人気のあの歌
「刀ピークリスマス2022」
のサビを歌ってみたよ🥜⚔️
歌詞は古文に替えておきました😉
英語を古文にするのって楽しい❀
高評価、コメントお待ちしてます~!
いい加減、液タブも使わないとね。
でも10分絵😅集中力なさすぎ……
古文の先生に「年賀などの目出度い挨拶の時は文字のどこかに赤を入れると、相手への邪気払いになるので入れましょう」と、言われてからずっと赤をどこかに入れています。
迷信的なものだと思いますが。