はるかさんへ 古文書から見つけました

0 9

則宗じいじが先生なら国語がいいな……特に古文……鼻濁音が吸いたい……()

8 19

アレイスター・クロックレイド
イギリスの没落貴族の末裔
裏ではマフィアのボス、表では巧妙に裏の顔を隠し古文書研究の大学教授をしている
まどろむような落ち着いた丁寧な喋り方で相手の懐に潜り込むのが得意
神父のロイとは友人であり、彼の裏の顔を唯一知る人物

アイコン
https://t.co/2VJfzUeHXb

1 0

学パロセンセ(^q^)
担当科目は国語、古文。古文の時間に恋唄詠んだら死人が出る。
ネクタイよりもループタイ派。黒メガネの裏は赤のインナーカラーでチラリみえるくそほどおされ…っていう妄想(^q^)

14 41


栞葉さんの生き生きした枕草子トークめっちゃ楽しい😊
古文、興味はあるけどとっかかりが無かったのでお話いつも楽しみ

9 118

自薦失礼します🙇🏻‍♀
古代日本史が大好きなVTuber、きら子と申します❀
FMラジオ単独パーソナリティ番組も経験済、トークには自信があります!
雑誌「VTuberスタイル2月号」でピックアップされました!
これから有名になります……!

古文で歌ってみたシリーズが好評です❀
https://t.co/blMnintHyg

0 5

📢Shorts動画を投稿しました🙌🏻

https://t.co/nQ9S0VNg0a

最近とっても人気のあの歌
「刀ピークリスマス2022」
のサビを歌ってみたよ🥜⚔️

歌詞は古文に替えておきました😉
英語を古文にするのって楽しい❀

高評価、コメントお待ちしてます~!

7 17

18日は宮中の「歌会始の儀」。ということで過去作ですが、和歌の掛詞(かけことば)について描いた部分をアップしてみます。

2 6

みんなお疲れ様(^^)
とりあえずしっかり休んで、次に備えてね!

よし。
ぷちぽん先生はですね…φ(..)
今年の共通テストの解説については、
国語の古文&漢文と、数学の数IAの分を作ろうと思います!

【目標】
数1Aのメモは明日の朝までにpringに投稿!
解説動画は1週間以内に投稿!

0 3

シン「ふう……ありがとうナガト」
ナガト「いや構わん(上半身裸で薪割りを終わらせ)これがそうなのか」
シン「そう、カマドという古文書にある調理台デス。昔のヒトはこれでゴハンを炊いていたソウですよ」
ナガト「なるほどな……それにしてもお前の家……イオリだったか。だいぶできてきたな」

0 1

いい加減、液タブも使わないとね。
でも10分絵😅集中力なさすぎ……

古文の先生に「年賀などの目出度い挨拶の時は文字のどこかに赤を入れると、相手への邪気払いになるので入れましょう」と、言われてからずっと赤をどこかに入れています。
迷信的なものだと思いますが。

3 36

あまりにもタイキョクスタートに偏るので、妥協しそうになったけれども、やはりテンシンスタートの天帝イベントも諦めたくなかった。
よく訓練された主人公は、天帝宮を出て持ち物(古文書の有無)チェックするとか、しないとか…。

1 9

古文書から発掘されたrkgk…。

4 29

【陀鳥(だちょう)】
一般的にダチョウは「駝鳥」と書きますが、古文献などでは稀に「陀鳥」の表記が見られます。
古代エジプトにおいて、ダチョウは西方の女神・アメンテトのシンボルとされたことから、ダチョウ神道ではこの「陀」を、仏教における西方浄土の教主・阿弥陀如来を表すと解釈しています。

6 17

前回転がっていく古文書を描いたので、
こういうレアパターンもあるかもという思い付きの……
いやもう何を描いているのだろう?
平和(?)なメディックス?

1 8


落書き:ナギウタ(No.330)(No.334)
オタク古文&イメソン聴きまくってたらつい感化されて描き殴っちゃった… https://t.co/K3hMylvqpr

0 24


アニメ星のカービィ
ジム・コリート卿

キュリオが見つけた古文書に載っていた黄色い鳥。
キャプテン・キックの相棒。
くちばしが切れていた絵ではトッコリに見た目が似ていたから先祖と思われたが本当はオウムだった。

1 1

落とした衝撃で全開になる勢いの古文書。

1 9