台風前に浴槽にたっぷり水を入れておいたので、トイレもしばらくそこの水を使って流す。その時使ってるのがダイソーで220円のプラ製のジョウロ。組み立て式。タンクに水を入れ易い。これは家の中で使うよう外では地面に下ろさない。これくらいの容量が重すぎないので使い易かった。

0 21

やっと台風前からの偏頭痛が完全に治まったから描くぞーってことでじょうはし💙💚

0 30

9月になったし
台風前だけども
ヴァイタニャの夏を描いてたので

0 17

戎橋政造 短編漫画集2 風雲! 男子寮 PART2 房総半島 台風前線 第一話+第二話 https://t.co/Qk1QdIs9sI

0 0

【9月5日】こんにちは。台風前の晴天気持ち良し!青空大好きです。本日は佐渡島を描きました。「佐渡島のソウルフード!ぎょうざらーめん伝次郎」コラム⇒ https://t.co/c1Cd45Uu4L もう行く機会はないと思うので我が家の幻の味です     

0 0


台風前にピンプクも家に入れましょう

0 1

台風前の備えのイラスト(窓ガラスの飛散防止、玄関の浸水対策)
https://t.co/JXVDb23DVf
窓ガラスに養生テープを貼るのは、補強というよりは割れたガラスが飛散するのを防止する意味だそうです。10号は記録的に大きな台風のようで心配です。

5 23

台風前の備えのイラスト(物干し竿、植木鉢などの片付け)
https://t.co/lgHOXTcCSm
台風で猛烈な風が吹くと、家の外にある植木鉢が飛ばされたりして、よその家に被害を与える可能性があります。できるだけ家の中に入れておきたいですね。物干し竿も同様です。

2 13

台風前の備えのイラスト(排水溝の掃除、自転車の固定)
https://t.co/lgHOXTcCSm
家の前の側溝、排水溝に落ち葉などが溜まっていると、浸水被害の原因になります。ベランダの排水口、雨樋なども要チェックですね。自転車は家の中や物置に入れられない場合は、柵などにしっかり固定しましょう。

1 17

戎橋政造 短編漫画集2 風雲! 男子寮 PART3 房総半島 台風前線 第三話〜第五話 https://t.co/PturuiJR26

0 0

台風前の備えのイラスト
https://t.co/3eRr7Kvc3t
台風9号が非常に強い勢力のまま北上しておりますが、次の台風10号も近年にない勢力で日本に上陸するという予想が出ているようで大変心配です。

5 14

台風前の夕焼けやっばり綺麗かった

0 12

戎橋政造 短編漫画集2 風雲! 男子寮 PART3 房総半島 台風前線 第三話〜第五話 https://t.co/hqtGD36s5X

0 0

戎橋政造 短編漫画集2 風雲! 男子寮 PART2 房総半島 台風前線 第一話+第二話 https://t.co/BrM2UfEygg

0 0

まるで台風前の沖縄のスーパーだ!!

米、冷凍食品、パン、干物、なぜに干物まで無くなるのか不思議です。いくらAEONがお客様感謝デーとはいえ、ここまで無くなるとは…午後8時でこの状況でした。

58 251

台風前日に我が家にやってきたドゥルーシラちゃん

0 2

オヨルン♡
ママ様に台風前ホームセンターで買ってもらったやつ〜〜たのひ〜★

0 1

台風前に描いてたやつ…いきおい…

14 58

台風前に植え替えした多肉。

うちのカマキリ先生の卵も台風前に軒下に移動しました。

どちらも無事。

卵は、高さ1メートル超のところに産み付けてありました。
てゆうことは、今年の冬、少なくとも1メートルは積雪か…。😅

0 17