単発で敢えて突っ込んじゃうけどさ
ていうか
「お前ら絵書きでもないくせに文句言うな、言うなら書いてから言え」っていうバリアを完全無視していうけどさ

コイツなんでクビないの?
あと文章ってさ、縦書きだと右から左へ読むの知ってる?
これだと「近藤、アイカシの」だよ。
なんで倒置法?

0 0

〇好きになったら かえれまてん

「できるまで
付き合ってやる」

星空と鼓動と
熱心なアナタの講義。

オフィスでふたりで、居残り。

講義から
アナタのやさしさを感じるほど
内容は右から左へぬけていく。

たぶん
朝になっても
できそうにないや。

3時の姫へ
アフタヌーンティーを。

5 11

Picrewの「鏡合わせの双子メーカー」でつくったよ! https://t.co/OAeq6Qgr4y
兎羽。びふぉあふ。右から左へ。少女に成
る。

0 0

 

右から左へ頑張りました❗️

5 55

右から左へ変更

0 0

パリピ孔明観てると、原作と左右反転してるシーンが結構多くて気になる。
漫画では右から左へ読み進めていく上でのテクニックが色々あるのは知ってるけど、アニメでも何か左右の違いがあるのだろうか。

0 3

とりあえず終わったのでいつも通りお披露目しよう、神絵師の画力レベルを右から左へ受け流して見なかったことにして、私は井の中の蛙を演じることにするのです。

0 11

クソウサギことラゼット。刺突攻撃特化オブ特化抹殺ウサギー(アルミラージ)。兎に角(兎に角)刺突攻撃戦術に長けてるので脱兎の如くの逆バージョン飛び込みぶっ刺しぶち殺しマン。おちゃらけ変態飄々なカンジで右から左へ、カメラワーク忙し過ぎなハイスピード一撃離脱戦法がお得意。

0 3

頑張って稼いだら、稼いだ分しっかりと出ていくはナゼなんだぜ。ベルトコンベアの上を右から左へ通り過ぎるように、お金はどこかへ行っちゃう。








1 27

右から左へ修正してみました、ほとんど分からなくてスミマセン。😓
一応、細かく分けて、ガウスぼかししてみました。とりあえずこれでいってみます😃。

1 18

右に偏る歪みが
誰にでも起こりやすい理由は
内臓の形や位置関係が大きな要因でしょう

内臓については誰でも同じですので
肺や肝臓が右側の方が大きい事や
胃腸が右から左へと回っている事
などの内臓の位置や形に起因している
事が考えらえます

0 3

くっつけてみた

ちなみに壁にある数字は住所の番地みたいなもので、アメリカだと偶数と奇数は向かい合って分れてて右から左へ大きくなって行く。

9 41

今回で確定したな。金は右から左へ。こんなに泣ける要素の多いアニメだなんて。

0 13

そうですよ!!
勝手に言わせといて右から左へと聞き流せばいいんですよ!!

0 0

11/26(121日目)
本日は申鶴ちゃんの色塗り模写!
苦手な髪の毛塗りと金属塗りをガッツリ💪!
その分、気付くところや苦戦する部分が多くなます!
髪の毛の影の色は今回右から左へと彩度が低くなっていたので、そういった表現もあるのかと新たな発見になりました💡

4 49

画面をタップして、右から左へ流されていくワニをつかまえてね!🐊🐊🐊

18 108

 
不真面目身内に怒るも右から左へ流される。ノウゼン達……(妄想)

151 448

魈の初期没デザインとゴローの服がちょっと似てる(右から左へかけての紐と腹チラしか共通点ないので言いがかりレベル)

0 0